
TVアニメ『黒子のバスケ』より、黒子テツヤ、火神大我らキセキの世代が背中で語る新作グッズ「描き下ろし 戦う背中ver.」が登場。通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」にて予約受付中だ。
【秋アニメ 2025】10月放送開始の新作アニメ一覧(放送日&配信情報&声優・スタッフ&あらすじ)

2012年にTVアニメがスタートした『黒子のバスケ』は、藤巻忠俊が2009年〜2014年に「週刊少年ジャンプ」で連載したバスケットボールマンガが原作だ。
超強豪・帝光中バスケ部の5人の天才は「キセキの世代」と呼ばれた。だが、「キセキの世代」には、幻の6人目(シックスマン)がいた――。新年度、誠凛高校バスケ部に入部した黒子テツヤ。彼こそ、相手に気づかれないパス回しを得意とする帝光中幻の6人目だった。
主人公・黒子テツヤ、火神大我ら個性ある豊かなメンバーがライバル校と対戦する姿が話題を呼び、TVアニメは2012年4月から第3期まで放送。その後「少年ジャンプNEXT!!」に掲載の「黒子のバスケ EXTRA GAME」をもとにした『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』が2017年に公開された。

このたび黒子テツヤ、火神大我、黄瀬涼太、緑間真太郎、青峰大輝、紫原 敦、赤司征十郎の描き下ろしイラストを使用した新作グッズ「戦う背中ver.」の登場だ。7名の男たちの背中が印象的なアイテムだ。
|
|
トレーディング関連は充実の6アイテム。
「トレーディングホログラムスティックアクリルキーホルダー」「トレーディングアクリルネームプレート」「トレーディングクリアカード」「トレーディンググリッター缶バッジ」「トレーディングポストカード」「トレーディングイラストカード」と好みのアイテムを選ぼう。

各トレーディングアイテムは、1BOX、または単品で1BOX相当数注文ごとに予約購入特典が付属。アイテムごとに異なる「AMNIBUS&アニメイト限定特典」だ。

定番アイテムもデスクに飾りたい「BIGアクリルスタンド」をはじめ、敷いて楽しめる「マルチデスクマット」、カバンや小物に付けたい「75mmホログラム缶バッジ」、耐水性・耐候性に優れた「ダイカットステッカー」が用意されている。

各アイテムは、通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」にて2025年11月12日まで予約受付中。商品は2026年1月中旬より順次発送予定。
■TVアニメ『黒子のバスケ』描き下ろし 戦う背中ver.
・トレーディングホログラムスティックアクリルキーホルダー(全7種):単品 880円、BOX 6,160円(各税込)
・トレーディングアクリルネームプレート(全7種):単品 660円、BOX 4,620円(各税込)
・トレーディングクリアカード(全14種):単品 550円、BOX 7,700円(各税込)
・トレーディンググリッター缶バッジ(全14種):単品 550円、BOX 7,700円(各税込)
・トレーディングポストカード(全25種):単品 275円、BOX 6,875円(各税込)
・トレーディングイラストカード(全21種):単品 275円、BOX 5,775円(各税込)
・マルチデスクマット:3,960円(税込)
・BIGアクリルスタンド(全7種):各1,980円(税込)
・75mmホログラム缶バッジ(全7種):各715円(税込)
・ダイカットステッカー(全7種):各550円(税込)
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
|
|
2025年夏アニメで一番良かった作品は? 3位「着せ恋」、2位「薫る花は凛と咲く」、1位は...
“長髪男子”キャラといえば? 3位「ブルーロック」千切豹馬、2位「鬼滅の刃」時透無一郎、1位は...「あの黒髪ストレートには憧れてしまう」<25年版>
「鬼滅の刃 無限城編」猗窩座 “さあ買おうか?宴の時間だ”― 美麗&大迫力のデザイン缶登場!鬼オン(オニオン)スナック入り♪