宝島社の『JTB完全監修 仕切りが外せてサコッシュになる! 軽量3wayショルダーバッグBOOK』は、JTBが考案した機能的な3WAYバッグ付きのムック本です。500ミリリットルペットボトルが入るゴムポケットや、取り外してサコッシュとして使える仕切りポーチなど、旅行に役立つ工夫が満載。本記事では、そんな『JTB完全監修 仕切りが外せてサコッシュになる! 軽量3wayショルダーバッグBOOK』について紹介します。
JTBは、日本を代表する旅行会社のひとつ。国内外の個人旅行・団体旅行・法人向け出張手配など幅広いサービスを提供。旅行商品の企画力や現地サポート体制に定評があり、安心・安全な旅の提供に努めています。
『JTB完全監修 仕切りが外せてサコッシュになる! 軽量3wayショルダーバッグBOOK』は、旅行に便利な機能をたっぷりと詰め込んだショルダーバッグがついたムック本。付録のバッグは、大手旅行会社JTBの社員が監修したということで、リアルな旅行ニーズに応えた、かゆいところに手が届く仕様が魅力のアイテムです。両サイドには500ミリリットルペットボトルが入るゴムポケットを搭載。バッグ内部には取り外し可能な仕切りポーチが付いており、こちらを外せばサコッシュとして単独で使用可能。サコッシュは長財布もしっかり入るサイズ感で、貴重品だけを持って身軽に移動したい場面や、ホテル周辺を散策する際にもぴったりです。ポケット数も豊富で、小物の仕分けに困りません。軽量設計なので、肩への負担が少ないのがうれしいポイントです。価格は税込み3839円で販売されています。
実際に購入した人からは、「内側がベージュなので何が入っているか分かりやすい。これポイント高い。気に入ったので2つ目、購入」「この価格で3通りに使えるのはすごいなーと感じます」「中の仕切りが取り外せてサコッシュバッグになる」「デザインも使い勝手も良さそうなことから家族に取られてしまいました」「実用性重視で質実剛健な作りですね」「さすがの作り!」といった声が寄せられています。
|
|
阪急交通社がプロデュースした「旅行に便利な3WayショルダーバッグBOOK」は、現役添乗員の声を反映してつくられたという実用性の高いバッグと、誌面の旅情報がセットになった注目のムック本です。バッグはその名の通り3Way仕様で使い分けが可能で、取り外し&調整可能なショルダーストラップを活用すれば、ショルダーバッグ、リュック、ハンドバッグとして使えます。素材にははっ水加工されたナイロン素材を採用し、突然の雨や水しぶきにも強いつくりです。収納力もばっちりで、なんとポケットは全部で11個。ガイドブックやチケットホルダー、スマホやペン、財布などの貴重品類まで、きちんと整理して持ち運べます。サイドと内部に配置されたメッシュポケットは中身が見えるため、すぐに取り出したい小物も迷わずアクセス可能です。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。