食パンの袋の留め具「バッグクロージャー」を、キャラクターに改造するアイデアが、Threadsで好評です。その発想はなかった。
投稿したのは、羊毛フェルト作家の「さゆ(@tarosayu)」さん。普段はフェルトで作ったキャラクターを公開していますが、今回はバッグクロージャーの工作で注目を集めることとなりました。
さゆさんは角張った部分を丸く切って波状にし、全体を赤く塗装。白い半球をあちこちに貼り付けて目玉を付け、大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクの細胞を作り上げました。
これで袋を留めると、ミャクミャクが食パンに姿を変えたよう。投稿は「欲しい!」「目の付けどころがすばらしい」「ミャッククロージャー?」と反響を呼びました。
|
|
さゆさんはThreadsで、ミャクミャクの羊毛フェルトも公開。「tarosayu」名義では、解説書『羊毛フェルトでつくる ちょっとクセあり だけどかわいい動物たち』を著しています。
画像提供:さゆ(@tarosayu)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。