


私が「引きこもり」という言葉を口に出すと、義母は「引きこもりなんかじゃないのよ?」と即座に否定してきました。ただの休息期間なのにわざわざ私に伝えると心配をかけてしまうと思った、というのが義母の言い分です。


私に迷惑をかけないつもりなら、なぜ義両親は私に話してきたのでしょう。影響がないというなら、この先もずっと隠しておけばいいはずです。夫にも「自分は一人っ子」と嘘をつかれていて……。私はだんだん怒りがわいてきました。

義両親も夫も、頑なに「私に迷惑はかけないから」と言い張ります。だったらあえてこのタイミングで言ってくる必要はありません。きっと義母の病気が分かって今後何があるか分からなくなったから、先に言っておいた方が後々揉めないと思ったのでしょう。
だったら結婚する前に言ってほしかった……というより、言うべきだと思うのです。その日は結局それ以上の話し合いにはなりませんでした。結婚してから、しかも16年経ってから打ち明けられたところで、私にはどうすることもできなかったのでした。
|
|