江口拓也&鬼頭明里、“対談吹き替え”初挑戦「“違和感”を楽しんでもらえたら」

1

2025年10月06日 12:00  オリコンニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

『#ENEOSこえ報部』第2弾
 声優の江口拓也、鬼頭明里が吹き替えを担当するENEOSホールディングスのプロジェクト『#ENEOSこえ報部』第2弾の動画が6日、ENEOSの公式インスタグラムで公開された。

【画像あり】『SPY×FAMILY』第3期10月放送 フォージャー家4人の新ビジュアル解禁

 本プロジェクトは、2月20日にスタートした第1弾に続く取り組みで、第2弾の初回は、江口と鬼頭が、環境に配慮した潤滑油について対談する社員の吹き替えを行っている。

 今後は、江口が擬音などをふんだんに用いて、「再生可能エネルギー事業」について語る社員に”熱さ”あふれる吹き替えを行ったほか、鬼頭が優しいウィスパーボイスで、素材を扱う「ENEOSマテリアル」について語る社員の吹き替えを行った動画や、社員密着ドキュメンタリーの吹き替え動画なども順次公開される。

 収録後のインタビューで、江口は「コンパクトな収録時間の中で、前回とまた違ったアプローチが多かった印象です。例えばバイノーラルマイクも使用したことでバリエーションが作れました」とコメント。鬼頭は「難しい専門用語がたくさん出てくるので、それをこなれた感じで読むのが難しかったです」と振り返った。

 また、新企画としてENEOSの公式Xでは10日より、耳だけで楽しめる「#耳だけ!こえ報部」が順次公開される。ASMRや立体音響などの音声表現も取り入れながら、映像なしで耳だけで全力集中で楽しめるコンテンツを通じてENEOSが取り組む事業の魅力が発信される。

 さらに、公式インスタグラムでは6日、Xアカウントでは16日より豪華賞品などが合計30人に当たるキャンペーンも実施される。

■収録後インタビュー全文

ーー収録の感想を教えてください。

江口:今回は普通のマイクのほかにバイノーラルマイクも使用するなど、アプローチも前回と違ったものが多かったなという印象です。バイノーラルマイクでの収録は上下左右の聞こえ方を意識しましたが、普通の収録と変わらない感じでした。このように、コンパクトな収録時間の中でしたが、さまざまなアプローチをしたので、バリエーションを楽しんでいただけるのではないかと思います。

鬼頭:今回もおもしろい試みだらけの収録で、とても楽しかったです!前回のインタビュー映像にアフレコさせていただくというのもおもしろかったのですが、今回はさらにいろいろやらせていただきました!

ーー2回目の挑戦でしたが、今回ならではのポイントや苦労された点などはありますか?

江口:特に苦労はなかったですが、ご本人が喋っているような雰囲気や、逆にその方の声ではないギャップみたいなところを意識して、演じさせていただきました。この吹き替えが鬼頭さんの声と同じ空間にあるという「違和感の変化」みたいなところに注目して楽しんでもらえたらいいなと思います。

鬼頭:前回同様ではありますが、難しい専門用語がたくさん出てくるので、それをこなれた感じで読むのが難しかったです。

ーー前回の反響はありましたか?

江口:はい。今回も演出としての「違和感」を楽しんでもらえたらと思います!

鬼頭:投稿された動画のコメント等読ませていただいて、皆さん楽しんでくださっていて嬉しかったです。難しい専門的な話が少しでもライトに楽しく伝わってくれていたらうれしいなと思います。

ーー江口さんは、“熱さ”がポイントでしたが、最近「これはアツい」と感じたエピソードはありますか?

江口:行きたかったお店が臨時休業で困っていたところ、向かいのお店が気さくに迎え入れてくれたことがありました。本来は住所非公開の会員制のお店だったのですが、腕がある!という感じのシェフがいてご飯もとてもおいしくて!偶然にも、普段行けない場所に辿りつけたことが、たのしくてアツいエピソードでしょうか。

ーー鬼頭さんは、“やさしいボイス”がポイントでしたが最近「優しさに触れた」エピソードはありますか?

鬼頭:先日、知り合いの家に集まったときに家主の方が手料理を振る舞ってくださったのですが、めちゃくちゃ手の込んだ料理でとても美味しくて。自分たちのために時間をかけてこんなに手間をかけて作ってくれたんだ…と優しさを感じました。

ーー吹き替えられる側のENEOS社員ご本人との共通点はありますか?

江口:そうですね。前回、今回と、社員さんのインタビュー映像を拝見して感じたことですけど、仕事への思い入れとか、仕事へのこだわりでしょうか。自分もこだわりを持って仕事をしたいなといつも思っているので、そういうところが共通点として一緒だったら嬉しいなと思います。

鬼頭:みなさん難しい言葉をスラスラと話しながら説明していらっしゃって、とても頭がいい方々なんだろうな…私とは真逆なんだろうな…と思いました。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定