別所哲也×国山ハセン、新プロジェクト「THINK by BRANDED」始動 映像の未来と“伝える力”を語る

0

2025年10月06日 18:36  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

「THINK by BRANDED」プロジェクトに参加した別所哲也と国山ハセン
 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)」では、2015年から開催している企業や自治体による「ブランデッドムービー」の祭典BRANDED SHORTSが10周年を迎えるにあたり、これまでBRANDED SHORTSの会場として協力していた日鉄興和不動産と連携し、企業・自治体がブランデッドムービーを制作するノウハウやスキルを学ぶセミナー&ワークショップイベント「THINK by BRANDED」プロジェクト(全5回)を実施することとなった。

【動画】別所哲也・国山ハセンが考える「伝えることの楽しさ」

 同プロジェクトは、企業や自治体が映像コンテンツを通じてブランドメッセージを効果的に発信するための知識やスキルを提供する取り組み。ブランデッドムービーの可能性を広げる場として位置づけられている。

 発表イベントには、SSFF & ASIA代表の別所哲也と、ビジネス映像メディアPIVOTでプロデューサーを務める国山ハセンが登壇。新たな映像の未来や、企業・自治体にとってのブランデッドムービー活用の意義について語り合った。

 イベント後、オリコンニュースのインタビューでは、2人がそれぞれ「伝えること」への思いを披露。別所は俳優として「この言葉はどう伝わるかを考える時間が楽しい」と語り、表現の面白さを強調。元アナウンサーの国山は「感情が共有できたときが一番楽しい」と述べ、カメラ越しのコミュニケーションの大切さを語った。

 同プロジェクトは、企業・自治体向けのセミナー&ワークショップを全5回にわたり実施予定。ブランデッドムービー制作のノウハウやスキルを体系的に学べる場として展開していく。


動画を別画面で再生する




    ランキングトレンド

    ニュース設定