「アイナナ 劇場総集編」小野賢章「とにかくビジュがいい」おすすめポイントで盛り上がった【前編】舞台挨拶レポ

0

2025年10月06日 20:00  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

写真
【フォト】「アイナナ 劇場総集編」舞台挨拶の様子

『アイドリッシュセブン』の「はじまりの物語」を描いた『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』の【前編】の公開を記念する舞台挨拶が、2025年10月5日に東京の新宿バルト9で開催された。ステージには増田俊樹(和泉一織役)、白井悠介(二階堂大和役)、代永翼(和泉三月役)、KENN(四葉環役)、阿部敦(逢坂壮五役)、小野賢章(七瀬陸役)の6名が登壇。公開を迎えた想いや、まだ『アイドリッシュセブン』に触れたことのない人に向けたおすすめポイントなど、仲の良さが垣間見えるトークを展開した。

「チェンソーマン」ポチタのかわいいAirPodsケース、マキマ&パワーのクールなモバイルアクセサリー登場

キャスト6名は本編の上映後、IDOLiSH7 の「MONSTER GENERATiON」が流れる中で登場した。KENNは「今日のお昼はステーキ弁当でした。お腹いっぱい、元気いっぱいです」と、恒例のお昼ご飯報告で会場を沸かせる。すると、続く阿部が「KENNくんはステーキ弁当の前におにぎりを食べていました」と裏話を披露し、仲の良いMEZZO"の掛け合いに笑いが起こる。

ここで、舞台挨拶の当日が小野の誕生日だと明かされると、小野が「ありがとうございます!」と満面の笑顔を見せる。会場・ライブビューイングの観客から思い思いに声をかける時間が設けられると、「賢章さん、お誕生日おめでとう!」と声が揃い、場内は温かな祝福ムードに包まれた。

TVアニメ1期の放送から7年。節目のタイミングでの劇場公開に際して、心境や感想が問われると、代永が「彼らが持っている輝きを、改めて思い出す機会をいただけて嬉しい」とコメントする。
さらに、「大和は劇場総集編【前編】ではこうですが……」と横を向くと、白井が「こじらせてるよね」、阿部が「人には偉そうに言うくせにね」と立て続けにツッコミを入れる。会場が笑いに包まれる中、「今後、彼はいろいろと乗り越えてくるんだぞ、という思いもあります。何度でも観てもらえたら嬉しいです」と呼びかけた。

印象に残っているシーンやセリフについて尋ねられると、白井は「僕の“やってらーポイント”は……」と切り出し、メンバーから「どういうこと?」と総ツッコミが入る。動じることなく「大和の『復讐みたいなもんだから』というセリフが印象的だった」と語ると、メンバーも共感していた。
またKENNが「でも、バスケしているとき、みんなにジュースを奢ってくれたからいい奴」とフォローするも、「あのバスケのシーンで大和は審判をしている。こいつ絶対動きたくないもんな、と思うとしっくりくるポイントだよね」と大和の性格を冷静に分析しつつ、演出が細かく練られていることに関心している様子を見せた。

続いて「まだ『アイドリッシュセブン』に触れていない人に向けたおすすめポイント」を聞かれると、キャスト陣は「えー」「全部じゃダメ?」と、語りたいことが多すぎて選びきれないといった反応をする。
そんな中でトップバッターとなった増田は、「『アイドリッシュセブン』を観ていて僕が思うのは、アイドルを応援したいなと思ったとき、既にみんなに知られていることが多いけれど、この作品は誕生した瞬間から追いかけられて、今なお輝く背中を、ステージを楽しむことができる。今まで感じてきたアイドルとは全く違う距離感で楽しめるのが魅力です」と語り、会場からもキャストからも感嘆の声と拍手が起こった。楽曲やパフォーマンスの魅力もさることながら、アイドルとファンとの関係性が『アイドリッシュセブン』ならではの特別さを持っているというのは、多くの人が感じていることだろう。

その後、メンバー全員に話題が振られ、最後にコメントすることになった小野は、大きく息を吸い込みながら「ビジュがいい」と一言。会場が笑いに包まれる中、「まだご覧になっていない方がどこから入るかって、やっぱりビジュアルだと思うんです」と続けたうえで、「メンバーのコメントを踏まえて“ビジュ”と言いましたけど、もし最初に話していたら、もっといろいろ言えたのに!」と悔しそうに語った。

ここで、スペシャルゲストとして王様プリンが登場する。ステージに懸命に上がろうとする姿を見て、阿部が「段差があるよ、みんな! 頑張れって応援して!」と呼びかけると、客席から大きな声援が送られた。そのかいあってか、なんとかステージに到着する。
その後は、代永がきなこのぬいぐるみとナギのアクリルスタンドを手に、登壇メンバーとともにフォトセッションがスタートした。最中も「ビジュがいい」「かっこいい」「かわいい」といった声援が飛び交い、6 人のキャストも思わず笑顔を見せた。

舞台挨拶のラストを飾ったのは、小野のメッセージとなった。会場を見渡しながら「本日は小野賢章36歳バースデーイベントにご参加いただき……」と切り出すと、客席は大きな笑いに包まれる。
いたずらっぽい笑顔を見せつつ、「7年前というのが嘘のように、新鮮で色褪せない物語。いろんな出来事を経て、こうしてまた“はじまり”に戻ってこられたことが本当に嬉しく思っています。まだ【後編】もありますし、『アイドリッシュセブン』にはこれからもたくさんの物語があります。これからも引き続き応援してもらえたら嬉しいです」と締めくくった。

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』の【前編】は現在公開中。【後編】は12月5日より全国の映画館で公開される予定だ。TVアニメをすでに視聴した人も、まだ触れていない人を誘って、もう一度「はじまりの物語」に浸ってみてはいかがだろうか。


<『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』【前編】公開記念舞台挨拶 概要>
■開催日時
2025年10月5日(日)
10:30の回 上映後舞台挨拶
■登壇者
増田俊樹(和泉一織 役)、白井悠介(二階堂大和 役)、代永 翼(和泉三月 役)、
KENN(四葉 環 役)、阿部 敦(逢坂壮五 役)、小野賢章(七瀬 陸 役)

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編』作品概要
【前編】大ヒット公開中!
【後編】12月5日(金)より全国の劇場にて公開!
【タイトル】
『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編』
『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編』
【公開日】
前編2025年10月3日(金)
後編2025年12月5日(金)
【メインスタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント / 都志見文太
監督:別所誠人/シリーズ構成:関根アユミ/スーパーバイザー:あおきえい/
キャラクター原案:種村有菜/アニメーションキャラクターデザイン:深川可純/
総作画監督:猪股雅美・サトウミチオ/美術監督:高橋麻穂/色彩設計:篠原真理子/
2Dデザイン:高橋清太(FUETE)/撮影監督:津田涼介/CGディレクター:ヨシダ.ミキ/
3Dワークス:井口光隆/編集:右山章太/音楽:加藤達也/音楽プロデュース:ランティス/音響監督:濱野高年/
劇場総集編監修:別所誠人/劇場総集編構成:アイナナ製作委員会/劇場総集編オフライン編集:小西夏生(qooop)/
アニメーション制作:TROYCA/
製作:アイナナ製作委員会/配給:バンダイナムコフィルムワークス
【メインキャスト】
和泉一織:増田俊樹/二階堂大和:白井悠介/和泉三月:代永 翼/四葉 環:KENN/
逢坂壮五:阿部 敦/六弥ナギ:江口拓也/七瀬 陸:小野賢章
八乙女 楽:羽多野 渉/九条 天:斉藤壮馬/十 龍之介:佐藤拓也
小鳥遊音晴:千葉進歩/大神万理:興津和幸/小鳥遊 紡:佐藤聡美
八乙女宗助:小西克幸/姉鷺カオル:川原慶久
(C)BNEI/アイナナ製作委員会

「SPY×FAMILY」声優・種崎敦美&早見沙織がUSJコラボを体験! ライドやフードに大はしゃぎ【レポ】

「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」展覧会レポ&亀山陽平監督インタビュー 話題のレトロフューチャーアニメの制作秘話に迫る

2.5次元アイドルグループ「いれいす」9万人動員の全国アリーナツアーを完走!「東京ドームに行くんで。マジでよろしく」【最終日公演レポ】

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定