温泉銭湯で昭和レトロな大運動会 スポーツの日に開催、パン食い競争や玉入れも

0

2025年10月08日 12:40  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

温泉銭湯で昭和レトロな大運動会 スポーツの日に開催、パン食い競争や玉入れも







 




 時代とともに運動会の様子も変わっている。かつては“花形種目”だった騎馬戦や棒倒しなどが危険防止の観点から減り、パン食い競争の類も少なくなった気がしないでもない。昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(温泉道場・埼玉県比企郡ときがわ町)では、10月13日(月・祝)のスポーツの日に「昭和レトロな大運動会」を開催、懐かしい種目を楽しめる。




 競技の種目は「パン食い競争」「飴(あめ)食い競争」「玉入れ」「綱引き」「お玉リレー」の5つ。チームで戦い、勝っても負けても特典がある。当日「体操着」で参加すると、玉川温泉オリジナルサイダーがプレゼントされる。思いっきり体を動かした後は、天然温泉でリフレッシュして、スポーツの秋を満喫できる。参加費は無料(入館料は別途必要)。開催時間は14時〜16時。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定