「ブラックカラーのチタン腕時計」おすすめ3選 カシオ、セイコー、シチズンの電波ソーラーをピックアップ【2025年10月版】

0

2025年10月08日 17:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

カシオ オシアナス OCW-T6000B-1AJF(出典:Amazon)

 素材にチタン(チタニウム)を使用した腕時計は、一般的なステンレス素材と比べて軽く、金属アレルギーも起こしにくいなど、さまざまなメリットを持っています。表面硬度が高くないため傷がつきやすい弱点がありますが、シチズンの「デュラテクト」やセイコーの「ダイヤシールド」などのようにコーティングを施すことで弱点を克服しているモデルもあります。

【画像】高級感も魅力的なブラックカラー! おすすめモデルを写真でチェック

 ここでは、ケースやバンドにブラックカラーのチタンを使用した腕時計のおすすめモデルをピックアップして紹介します。

●おすすめのブラックカラーチタン腕時計|カシオ オシアナス OCW-T6000B-1AJF

 “Elegance, Technology”をブランドコンセプトにしたカシオのウォッチブランド「オシアナス(OCEANUS)」の電波ソーラー腕時計です。

 ブラックをベースカラーにしつつ、オシアナスを象徴するブルーのロゴが差し色になったスタイリッシュなデザインが特徴。十二角形のベゼルや多角構造のケースがソリッドさを際立たせる力強いケースデザインは、このモデルの注目ポイントです。

 チタンケース・バンドによる軽快な装着感も魅力。風防には両面反射防止コーティングを施した球面サファイアガラスを採用。見た目の美しさと視認性を両立しています。

 モバイルリンク機能を搭載しており、Bluetooth経由でスマートフォンと接続することで、時刻の自動修正機能などが使えます。実売価格(税込)は約12万2000円から。

ケースサイズ:47(縦)×42.6(横)×11.1(厚さ)mm

重量:88g

主な機能・特徴:10気圧防水、球面サファイアガラス(両面反射防止コーティング)、電波時計(マルチバンド6)、タフソーラー、モバイルリンク機能

●おすすめのブラックカラーチタン腕時計|セイコーセレクション SBTM333

 時計の基本機能とデザイン性を追求した「セイコーセレクション」の電波ソーラー腕時計です。

 スリムなケースベゼルに3針仕様、ケース・バンド・文字盤をブラックで統一しつつ、針とインデックスにのみシルバーを使用するなどデザインは非常にシンプルですが、上質な素材を使用することで洗練された印象に仕上げています。

 ケースとバンドに純チタンを使用し、風防にはスーパークリア コーティングを施したサファイアガラスを採用しています。飽きが来ないシンプルなデザインに上質な素材を合わせた長く使える1本です。実売価格(税込)は約5万2000円から。

ケースサイズ:46.1(縦)×39.5(横)×9.5(厚さ)mm

重さ:72g

主な機能・特徴:10気圧防水、サファイアガラス(スーパークリア コーティング)、電波時計、ソーラー充電

●おすすめのブラックカラーチタン腕時計|シチズン プロマスター AT6085-50E

 シチズン プロマスターのフィールドウォッチです。チタンにカーボンの硬化膜「デュラテクトDLC(Diamond Like Carbon)」を施すことで、ステンレスの5倍以上の表面硬度を実現した「スーパーチタニウム」を採用。ガンメタリックを思わせる独特の色合いと耐摩耗性を両立しています。

 フィールドウォッチらしいシンプルかつ力強い視認性に優れたインデックスも特徴。マットブラックを基調としつつ、蛍光インデックスや時針分針が対比として効いており、タウンユースでも使いやすいデザインに仕上がっています。実売価格(税込)は約8万5000円から。

ケースサイズ:39(幅)×11.4(厚さ)mm

主な機能・特徴:20気圧防水、球面サファイアガラス(無反射コーティング)、光発電エコ・ドライブ、電波時計(国内専用)、パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知、針自動補正)、デュラテクトDLC(ケース)、ブラックチタン(スーパーチタニウム)

    ニュース設定