【侍ジャパン】捕手は一般的に3人…井端監督が4人選出の理由明かす 坂本、岸田、中村悠、若月

1

2025年10月08日 20:00  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

日韓戦のメンバー発表会見に臨む侍ジャパン井端監督(撮影・江口和貴)

侍ジャパン井端弘和監督(50)が8日、都内で11月に行われる「ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本vs韓国」へ向けたメンバー発表会見に出席した。


捕手は、阪神坂本誠志郎(31)、巨人岸田行倫(28)、ヤクルト中村悠平(35)、オリックス若月健矢(30)の4人が選ばれた。


代表では、捕手は3人が一般的。1人多いことについて、井端監督は「ピッチクロック、ピッチコムを経験してほしいというところで4人にしました」と明かした。WBCでも採用予定のピッチクロック、ピッチコムを前もって慣れさせ、適性を見極める意味合いもあるようだ。

このニュースに関するつぶやき

  • 内野か外野も守れるユーティリティあるヤツが1人くらい居てもいいような…坂本と若月を一次ラウンド併用して準々決勝以降は調子いい方で。3人目は中村悠平でいざという時の抑え捕手w
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定