プロのビーズ刺しゅう作家、2歳と5歳の娘の靴に花のイラストをかいてみると……「これでいいかい?」→まさかの完成品に「思ってたんと違う」「これデパートで売れます」

0

2025年10月11日 09:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

よく見てみると……?

 プロの刺しゅう作家が娘たちの靴に花のイラストを描いてみると……まさかの出来上がりがThreadsで話題です。投稿は、記事執筆時点で5万9000回以上表示され、3000件を超える“いいね”が寄せられています。


【画像】完成したアイテム


 投稿者はビーズ刺しゅう作家で、2歳と5歳の姉妹を育てる「KODA factoryのヤマネコ」(@koda.fac)さん。Threadsでは主に作品の紹介をしていて、以前はカニをモチーフにした夏らしいブローチが話題になりました。今回注目されているのは刺しゅうではなく、とあるイラスト。


 娘さんたちが履いているスリッポンは、ベージュの無地とシンプルなデザイン。もうちょっとはなやかにしてあげようと思い、「ママ、なんか描いてみていい?」とヤマネコさんが聞いたところ、長女は「お花がいい!」と答えました。


 「これでいいかい?」と完成したスリッポンの写真をThreadsにアップしました。それは、多くの人が想像していた桜やバラなどのおなじみの“花”とは違う、名前も知らないような大きな花が、細かくリアルにスリッポンのアッパー部分いっぱいに描かれているものでした。芸術的だけど、子どもにはちょっとシブすぎるような……。


 この花のイラストは、水性で布にもにじみにくいので、ビーズ刺しゅうの下書きに使っている呉竹の「ファブリカラー」の茶色で描いたとのこと。


 ちなみに完成品を見た長女の反応は、微妙な感じで「もっと可愛いのが良かった」みたいだったとのこと。「可愛いのが描けない」と謙遜するヤマネコさんですが、きっと次は娘さんの期待に応えてくれるはず……ですよね!


 投稿には、「すごく素敵〜」「上手い!!」「私のにも描いて〜」「えーっと、これデパートで売れます」「クオリティが高い! 大人も欲しい!」と才能を絶賛する声に混じって、「すてきだけど、子供はどうかな」「長女『思ってたんと違う』」「ママ、本気出しすぎです」「こちらに色入れたらお子様ももっとテンション上がりそう!」といったコメントも寄せられています。


 ヤマネコさんのさまざまな作品や展覧会のお知らせはThreads(@koda.fac)の他にInstagram(@koda.fac)でも公開中。「minne」では購入もできます。


画像提供:ビーズ刺繍|安芸高田市|KODA factoryのヤマネコ(@koda.fac)さん



    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定