
10月末といえばハロウィンの時期。最近は、街中やお店もハロウィンムードがただよい始めていますね。子供の頃は仮装やお菓子交換で盛り上がったものの、大人になってからはなかなか楽しむ機会が減ってしまった……という人も多いのではないでしょうか。
【画像】「気軽にハロウィン気分を楽しめる! ハロウィングッズ」3選
そこで今回は、ついついハロウィンパーティーをしたくなるような「ハロウィングッズ」を3つ厳選して紹介します。ゴーストやジャック・オ・ランタンなど、怪しくもかわいいモチーフがあしらわれたアイテムをピックアップしました。
今年は、お気に入りのアイテムを取り入れて、友人や家族、恋人と、ちょっとだけハロウィンを楽しんでみませんか?
●「ハロウィングッズ」おすすめ1:Lanito ハロウィンランタン 3個セット
|
|
まず紹介するのは、飾って楽しむLanitoの「ハロウィンランタン 3個セット」。パーティーをするのはハードルが高くても、ハロウィンらしい飾りをインテリアに取り入れるだけで、ぐっと季節感が高まります。もちろん、人を招いたパーティーでも、飾りがあるかないかで気分は大違いですよね。
約10.8(高さ)×7.2(幅)cmのコンパクトなランタンが3つセットになっており、置くのはもちろん、上部のフックで吊るすこともできるかわいらしいデザインです。3つセットなので、まとめて飾るもよし、玄関やトイレなどに分けて飾るもよし。お好みで使い分けることができます。
ジャック・オ・ランタンや魔女、コウモリなど、ハロウィンの雰囲気を盛り上げる絵柄が施されたランタンに、暖色系のライトがポッとともり、ハロウィンムードを演出。あかりを消してもおしゃれで、スイッチ1つで簡単に点灯できる手軽さもうれしいポイントです。
実売価格は3800円前後です。
●「ハロウィングッズ」おすすめ2:GRACE HOME ハロウィンリース手作りキット
|
|
2つ目に紹介するのは、ハロウィンをハンドメイドを通して楽しめるGRACE HOME(グレースホーム)の「ハロウィンリース手作りキット」です。
1人で集中して作り飾るもよし、子供や友人と一緒にワイワイ楽しんで作るもよしのおすすめなアイテムです。作る時間も飾る時間も、2度楽しめるハロウィングッズです。
ジャック・オ・ランタンや魔女のほうき、クモの巣など、ハロウィンらしいモチーフがたっぷり詰まったデザインで、ハロウィン気分を存分に味わえます。
必要なパーツや接着剤がすべてセットになっているので、特別な道具の用意は不要。説明書付きで、ハンドメイド初心者や子供でも簡単にかわいいリースが完成。見本通りに作るのはもちろん、素材の配置を変えたり、手持ちのアイテムを加えたりと、自分だけのオリジナルリースを作るのもおすすめです。
公式サイトでの販売価格は2200円(税込、以下同)です。
|
|
●「ハロウィングッズ」おすすめ3:みよし漆器本舗 ハロウィン食器シリーズ
最後は、食事からハロウィン気分を楽しめる、みよし漆器本舗の「ハロウィン食器シリーズ」です。ホームパーティーはもちろん、日常の食事にも気軽に季節感を取り入れられるアイテムです。
ハロウィンモチーフの食器を取り入れれば、特別な料理を用意しなくても、テーブルが一気に華やぎ、それだけで特別な雰囲気に。もちろん特製のハロウィンフードやスイーツをのせるのもおすすめです。
天然木製ならではの優しい木目と、温もりのある質感が特徴。天然素材だから、小さな子供から高齢の人まで安心して使えるのもうれしいポイントです。
シリーズには、カトラリーやお皿、コップなど豊富なラインアップがそろい、刻印もゴーストとジャック・オ・ランタンの2種類から選べます。統一感のあるコーディネートを楽しんだり、家族で柄を分けたりと、使い方の幅が広いのも魅力です。
公式サイトでの販売価格は752円からです(種類により変動します)。