キッチンバサミの切れ味復活ワザに注目!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】

0

2025年10月12日 00:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

切れ味の悪いキッチンバサミが即復活。9月に人気だった記事は?

クックパッドニュースでは、料理にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の中で、2025年9月に特に注目度が高かったTOP5をご紹介!キャベツやじゃがいもの簡単レシピや、切れ味の悪くなったキッチンバサミを復活させるワザが注目されていました。

第5位:「キャベツ」が主役の副菜レシピ集

キャベツがメインになる副菜レシピをご紹介した記事が5位にランクイン。にんにく、ごま、ナムル、カレーマヨなど、味のバリエーションが豊かで、どれも簡単なのに食卓が華やかになるものばかり。あと一品ほしいときや作り置きに便利です。


第4位:ひき肉×じゃがいもでボリューム満点のメインおかず

常備していることの多い「じゃがいも」と「ひき肉」を使った、頼れるメインおかずレシピが大集合。カレー炒めやとろとろあんかけ、チーズ焼きや熱々グラタンと、ご飯にもお酒にも合う多彩なラインナップで、夕ごはんや家飲みにぴったり。買い物に行けない日でも、ごちそうがすぐ完成しますよ。


第3位:芽が出ない!じゃがいもの賢い保存術

買いだめしたじゃがいも、気づいたら芽が…という悩みを解決する方法をご紹介。ある身近なものをそばに置くだけで、新鮮さをキープできて調理もしやすくなります。芽取りの手間も減って、時短にも効果アリ。保存方法をひと工夫するだけで、おいしさを長く楽しめるアイデアです。


第2位:グリルも調味料も不要!秋鮭のしっとり焼き

グリルも油も使わずに、秋鮭をふっくら、しっとりと焼きあげる意外な方法があるんです。グリルを洗う手間がなくなり、忙しい朝に大助かり!旬の鮭を手軽においしく楽しめる焼きワザは、今すぐ試したくなること間違いなし。


第1位:キッチンバサミの切れ味を復活させる裏ワザ

2025年10月に最も読まれた記事は、切れ味が悪くなったキッチンバサミを復活させる方法でした。あるアイテムを何度か切るだけで、驚くほどスパッと切れるようになるんです。実際に試した方からも「もっと早く知りたかった!」という声が続出。そろそろハサミの買い替えどき…と思っていた方に朗報です。


クックパッドニュースでは他にも多くの料理のお役立ち記事をお届けしています。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定