今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【ギター】米津玄師/IRIS OUT Acoustic Arrange.Ver 【多重録音】』というビッ栗さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
どうも、ビッ栗です!この曲も映画も最高でしたね
【ギター】米津玄師/IRIS OUT Acoustic Arrange.Ver 【多重録音】
|
|
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌で、米津玄師さんの楽曲『IRIS OUT』をアコースティックギターで演奏した動画が投稿されています。演奏者はビッ栗さん。
この動画は、1人の演奏者が多重録音で作り上げたもの。映像は4分割画面で、各パートの演奏が並行して進みます。主旋律からベース、ピアノソロ、ラップパートまで、あらゆる音をギターで表現しています。
驚きなのは、アコースティックな楽器では表現しづらい音も、ビブラートなど様々なテクニックを駆使して再現していること。原曲の雰囲気を損なわないアレンジと演奏技術は圧巻です。
ビッ栗さんは2012年から多重録音によるアコースティックギター演奏動画を投稿しており、過去動画にはアニメソングが多く含まれています。米津玄師さんのヒット曲『KICK BACK』も過去に投稿されており、再生数は1万回を超えています。
コメント欄には「原曲と同じくらい鬼リピしてます。寿命伸びました」「ギターが喋るって表現がよくあるけど、ビッ栗さんのギターは米津さんの声で喋り出す瞬間がある」「ニコニコにいる全ハチさん好きに聴いてほしい」といった絶賛の声が寄せられています。
|
|
米津玄師さんの世界観をアコースティックギターでていねいに描き出した、聴き応えたっぷりの動画です。興味を持った方は、ぜひ視聴してみてください。
視聴者コメント
きたー!!
すご〜!!!!!!
ここ最高に好き
ギターが歌ってるみたい
ニコニコ中に鳴り響いてほしいこの演奏
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
|
|
『【ギター】米津玄師/IRIS OUT Acoustic Arrange.Ver 【多重録音】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45451072
―あわせて読みたい―
・アコギで『薬屋のひとりごと』OP曲『クスシキ』を演奏してみた! 心地よい音色に包まれながらアニメの世界観を味わえる良演奏
・アコギで『ゆるキャン△』ED曲『はるのとなり』を演奏してみた! 春を感じるやさしい音色に「癒されるな〜」「耳が幸せ〜」の声
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Windows 10 きょうサポート終了(写真:ITmedia NEWS)70
Windows 10 きょうサポート終了(写真:ITmedia NEWS)70