ロッテ安田尚憲内野手(26)が14日、ZOZOマリンでの秋季練習後に取材に応じ、16日から合流するフェニックスリーグへ意気込みを語った。
安田は今季93試合に出場77安打25打点、打率2割4分3厘だった。2シーズン連続でレギュラーシーズンでの本塁打は0本で終わり、「今年は角度ついた打球に強い打球がなかったので、それも原因かなと思います」と分析。「バッティングがメインになってくると思いますけど、ホームラン打てるように。その感覚をもう1回思い出せるようにやれたら」と意気込んだ。
さらに、「秋季練習中も走塁練習が多いので、そういうところもしっかりやれるように。『足遅いの関係ないぞ』と言われているので、しっかり意識持ってやっていきたい」と走塁の意識も引き続き高めていく。
10月から始まった秋季練習の指揮を執るのはサブロー新監督(49)。「サブさんも2軍監督からやってますし、今年もヘッドで半年以上やってたんで、そんなに大きく変わることはないですけど、元々厳しい方ですし、その中にも愛情がある指導をしてくれるので、しっかりついていって追い込んで頑張っていきたい」と話した。
安田の他に吉川悠斗投手(20)、池田来翔内野手(25)、山口航輝外野手(25)が16日からフェニックス・リーグメンバーに合流する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。