妊娠中の妻「破水かも」→夫に“リトマス試験紙”を頼んだら……「やばいめっちゃおもろい」「どこに売ってんのw」 まさかの購入品にツッコミ続出

0

2025年10月14日 19:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

リトマス試験紙を手作り

 破水の可能性を感じた臨月の妻に、夫が買ってきたのは……? “予想外の商品”がX(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で約10万件の“いいね”を獲得し、1930万回以上表示されています。


【画像】リトマス試験紙を作る夫


「破水かも?」→夫が買ってきたのは……

 投稿者は、生まれたばかりの赤ちゃんを育てるママ「なめし」(@cure_0IL)さん。注目を集めているのは、わが子が生まれる直前に起きた出来事です。


 出産予定が間近になったなめしさんは、あるとき「うーん、破水……か?」といまいち自信が持てない状況になりました。液体の量はとても少なく、ただの尿漏れの可能性もおおいにありましたが、念のため夫にリトマス試験紙を買ってきてもらうことに。羊水はアルカリ性のため、リトマス試験紙でpHを調べれば破水かどうか簡易的な検査ができるのです(参考)。


 夫はさっそくリトマス試験紙を買いに行ってくれたのですが……なんとよく見ると、購入したのは「リトマス試験紙を作れる実験キット」! まずリトマス試験紙を手作りするところから始めないといけない商品だったのです。慌てすぎて間違えたのかな……?


 なめしさんは、おなかの中の赤ちゃんの胎動や心音がはっきり確認できること、出ている液体の量がごくわずかで陣痛も来ていないことなどから尿漏れの可能性が高く、万が一破水だとしても数時間の余裕はありそうだと判断。翌日の妊婦健診まで待機するという選択肢もありましたが、念のため夫にリトマス試験紙を作ってもらうことにしました。


リトマス試験紙を手作り

 赤紫色の液体に小さな紙片を浸し、一生懸命リトマス試験紙を手作りする夫の姿はなんともシュール。なめしさんはその様子に、「破水か尿漏れか分からないからリトマス紙買ってきて! ってお願いしたらコレ」と笑ってしまったようです。


 出来上がったリトマス試験紙で検査をしてみると……なんと結果はアルカリ性! 破水の可能性が一気に高くなったので、急いで入院準備をして病院に向かったそうです。ちゃんと調べてみて良かった……!


 その後病院で本格的に検査を受けるも、一度は尿漏れと診断が。しかしリトマス試験紙の結果があったため「絶対破水だと思うんですけど……」と伝えて再度検査してもらったところ、今度は羊水反応が出て高位破水と分かったそうです。自宅で簡易検査をしていなかったら尿漏れの診断に納得して帰宅してしまった可能性が高く、なめしさんは別の投稿で「夫には感謝しかない」とつづっています。


 こうして入院となったなめしさんは、翌日無事に元気な赤ちゃんを出産。破水のサインを見逃さず、とっさの判断で検査をして本当に良かったですね。


 ただし、今回なめしさんの場合はリトマス試験紙での簡易検査が良い結果につながりましたが、出産の状況はその時々で異なります。一刻を争う危険な状況になることも多いので、なめしさんは「判定結果がどうであれ、いつもと違うと思ったら必ず産院に連絡する」ようにと注意喚起しています。


まさかの“手作りリトマス試験紙”にツッコミ続々

 夫がうっかり買ってきた手作りキットに、Xでは「いやそこから笑」「やばいめっちゃおもろい」「どこに売ってんのwww」「旦那さん可愛すぎるwww」「確信を持ってから行くの偉い」といった反響が多数寄せられています。


画像提供:なめし(@cure_0IL)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定