ブラジル代表の主将カゼミーロ、W杯本大会へ警鐘を鳴らす「45分で子どもの頃からの夢が…」

1

2025年10月14日 23:16  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

ブラジル代表MFカゼミーロ [写真]=金田慎平
 ブラジル代表の主将であるMFカゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)が、日本代表との親善試合を振り返った。ブラジルメディア『Globo』がコメントを伝えている。

 14日、日本代表はキリンチャレンジカップ2025でブラジル代表と対戦した。試合は26分にFWパウロ・エンリケ、32分にはFWガブリエウ・マルティネッリに得点され、日本代表が2点ビハインドという苦しい状況で前半を終えた。

 しかし、後半からは日本代表による逆襲が始まった。まず52分、南野拓実が敵陣で相手選手のミスを見逃さず、シュートをゴール右上に突き刺した。1点を返した日本代表はさらに62分、MF伊東純也のクロスからMF中村敬斗のボレーシュートで同点とすると、71分にはCKからFW上田綺世がヘディングでゴールに押し込み、遂に逆転。試合はこのまま終了し、日本代表が3−2でブラジル代表に歴史的初勝利を収めた。

 韓国代表戦では5−0で大勝したブラジル代表。主将としてフル出場したカゼミーロは、試合後に「後半はチーム全体が失速してしまった。ハイレベルな試合では、細かいプレーが勝敗を分けてしまう」と敗戦を振り返った。

 そして、「このハイレベルな戦いでは、常にバランスを保たなければいけない。少し気合が入りすぎて、この10日間、12日間を最高の形で締めようとしていた。おそらく無駄にしてしまったのかもしれない。ワールドカップは間近に迫っている。これを教訓にしなければいけない。45分で、子どもの頃からの夢が台無しになってしまうんだ」と、本大会に向けて警鐘を鳴らした。

 なお、ブラジル代表は11月にチュニジア代表、セネガル代表と対戦する。

このニュースに関するつぶやき

  • 何となくブラジル現地のXのポスト斜め読みしてたが、20年前から進化してないだの、国内リーグに留まってるような奴は出るなだの、さんざんの叩いてたな
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定