離乳食をスタートしようと決意した日。10倍がゆを温めたママさんが見たものは……。まるで魔法のような驚きの出来事がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は432万件を突破し、“いいね”は5万7000件を超えています。
投稿者は生後6カ月の男の子を育てるママ・「働くゆでたまご」(@hata_yude)さん。SNSでは育児のことや日々のさまざまなことを発信しています。今回話題になったのは、10月1日に離乳食を始めようとしたときのことです。
働くゆでたまごさんは、十倍がゆを作り小鉢に入れてレンジで温めました。短い加熱時間のあと、扉を開き見てみたらそこには目を疑う光景が広がっていたのです。なんということでしょう、そこにあったはずのおかゆが、全て消えてしまっていたのです!
「なんかたぶん魔法? とかで全部消えてて」と戸惑いの気持ちをつづる働くゆでたまごさん。離乳食は水分が多く、なおかつ少量になるため、レンジで加熱すると蒸発してしまうことはよくあること。とはいえ、ここまできれいになくなっていると一瞬何が起こったのかと動揺してしまいますね。
|
|
投稿には「まずは天使の取り分ですね!」「ほら、時々レンジもお腹空くから……」「電子の取り分」といった声の他、「初めての離乳食あるある…!」「良かった同士がいた…」「私も当時10倍粥なるものをレンジでチンしたら消えました 魔法ですね」「え〜〜〜〜」などの共感や驚きの声が集まっています。育児は驚きの連続ですね。みなさん、毎日お疲れさまです!
働くゆでたまごさんはこの他にも、さまざまな息子さんとの日々の様子をX(Twitter)アカウント(@hata_yude)やInstagramアカウント(@hata_yude)で数多く公開中です。
画像提供:働くゆでたまご(@hata_yude)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。