Webブラウザ「Sleipnir Mobile」11年ぶり大型アプデ 注目エリアを自動保存

0

2025年10月15日 13:50  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

ニュースリリースより

 フェンリル(大阪市)は、スマートフォン向けWebブラウザアプリ「Sleipnir Mobile」(スレイプニールモバイル)を11年ぶりに大型アップデートし、ユーザーが検索・チェックした内容をパーソナライズして保存できる新バージョンを、10月15日に公開した。


【その他の画像】


 検索したWebページの中で、ユーザーが注目している閲覧エリアを独自の技術で特定し、スクラップしたい内容を的確に判定。気になるコンテンツを次々に集めて、自分だけの情報ページを作成できる


 タブ機能もアップデート。大量に開いたタブをスクロールするだけで高速に切り替えられる「サムロール」を搭載した。


 iOS 26に対応し、半透明素材を再現したUI「Liquid Glass」にも最適化している。


 Sleipnirは2002年、PC向けWebブラウザとしてリリース。マウスやタッチ操作での直感的なジェスチャ機能などが特徴だ。今回のアップデートでは「初めての人にも使いやすい操作体験を目指した」という。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定