住んでみたい事故物件は?「家賃の安さ」がキーワードに

0

2025年10月15日 15:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
AlbaLinkは10月10日、「住んでみたい事故物件に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、2025年9月30日〜10月4日の間、全国の男女500人を対象にインターネットで実施したもの。


はじめに、住んでみたい事故物件を聞いたところ、「家賃が安い」(54.2%)が最も多い結果に。次いで、「事件性がない」(34.6%)、「内外装がきれいになっている」(18.2%)と続いた。

絶対に住みたくない事故物件を尋ねると、1位は「殺人事件があった」(55.0%)で、半数以上からの回答を得た。全体的に、事故物件になった理由によって、拒否感を抱きやすいとわかったという。同社によると「とくに殺人事件や自殺など、人の死に事件性や悲惨さがあるケースには、拒否感を抱く人が多くなった」としている。


事故物件に住むか住まないかを聞くと、「できれば避けたいが場合による」(55.8%)が最も多い回答であった。「絶対に住まない」(18.2%)は2割以下であり、多くの人が事故物件について忌避感や「ちょっとひっかかる」という気持ちをもちながらも、入居の可能性は残しているという。(上和田美紅)

    前日のランキングへ

    ニュース設定