保守系FOXニュースも署名せず 国防総省の新たな報道ガイドライン「当局が事前に承認した情報以外は報道禁止」

4

2025年10月16日 04:25  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

アメリカの国防総省が示した新たな報道規制のガイドラインについて、保守系の「FOXニュース」を含むほとんどのアメリカメディアが同意を拒否しました。

アメリカの国防総省は先月、取材をする報道機関に対して当局が事前に承認した情報以外は報道しないよう求める新たなガイドラインを示し、同意の署名をしなければ国防総省の建物に出入りできる記者証を返納するよう求めていました。

14日がガイドラインへの署名の期限でしたが、リベラル系の新聞「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」などにとどまらず、保守系の「FOXニュース」、親トランプ氏のケーブルテレビ「NEWSMAX」なども署名を拒否したことを明らかにしました。

15日の時点で署名をしたと明らかにしたのは、保守系ケーブルテレビの「ワン・アメリカ・ニュース」と保守系ウェブメディアの「フェデラリスト」にとどまっているものとみられます。

国防総省は報道に関するガイドラインを示した19日付の文書で、「国防総省に関する情報は公開される前に当局者の承認を得なければならない」と明記していて、これに対し報道機関は「憲法で保障された報道の自由を大きく制限するものだ」と反発。規制の見直しを求めていましたが、国防総省は受け入れませんでした。

トランプ政権は報道内容をめぐって主要メディアを提訴したほか、放送免許の取り消しにも言及するなど報道活動への圧力を強めています。

このニュースに関するつぶやき

  • 国防総省は外国より国内反対勢力から政権を守りたいのでしょう。軍が政権を支持しているようには見えないけど
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定