米政府再開、めど立たず=上院、予算案10度目否決

1

2025年10月17日 15:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

米連邦議会議事堂ビジターセンターの休業を知らせる看板と議事堂=1日、ワシントン(EPA時事)
 【ワシントン時事】米上院は16日、共和党主導のつなぎ予算案を否決した。予算案が上院を通らなかったのは10度目。予算切れで、今月1日から始まった政府機関の一部閉鎖は3週目に突入した。医療関連予算を巡る与野党の対立はこう着状態にあり、政府再開のめどは全く立っていない。

 つなぎ予算案は先月、下院で可決された。上院の通過には議事妨害(フィリバスター)回避で野党民主党の協力が必要だが、同党は年末に失効する医療保険制度(オバマケア)補助の延長などを予算案に盛り込むよう要求、前年度の歳出水準をほぼ維持するだけの予算案に反対している。

 トランプ大統領は16日、記者団に対し、民主党が「不法移民への巨額支出を望み、医療を破壊したがっている」と決め付けた。一方、民主党上院トップのシューマー院内総務は「共和党は医療費負担を急増させつつある」と批判、与野党に歩み寄りの気配はない。

 上院はこの日、2026年度の国防予算案の採決も行った。政府閉鎖で軍人給与支払いへの懸念がくすぶるものの、否決された。共和党上院トップのスーン院内総務は議場で、「民主党がいかに、軍を支え、米国を守ることに関心がないかを表している」と主張した。 

このニュースに関するつぶやき

  • ……長引きそうだな。_(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定