
今回は、夫が突然決めた義実家への同居話から起こった一件です。
夫「……同居するから」
前触れもなく夫が突きつけた言葉に驚きを隠せない妻。義母・義父ともに高齢な上に持病を抱えている状況であることから、同居話が出ることは仕方がありません。しかし妻に相談もなく、夫の独断で有無を言わさないなんてあんまりです。
夫「親なら子どものために我慢するのが当たり前だろ?」
パートとはいえ仕事を辞めたくないし、正直、同居生活に心配もある。でも今の家を売却し義実家に住めば住居費が減り、その分のお金を子どもたちのために回せる。妻さえ我慢すればいい。夫の言っていることは、理屈こそ通っています。しかし妻が我慢をすれば、本当に家族の未来は明るくなるのでしょうか。いずれ家族の歪みを生んでしまわないか心配ですね。
同居のツラい経験、みなさんは経験ありますか?
【元記事】はこちら。
|
|