千葉地検 千葉地検は17日、取り調べを担当した参考人から飲食など計109万円を超える接待を受けたとして、30代の男性検事を停職10カ月の懲戒処分にした。検事は同日付で辞職した。
地検によると、検事は2022年9月ごろから2025年7月ごろまでの約3年間、自身が取り調べを担当した参考人から、事件終結後、27回にわたって飲食代やタクシー代などの供与を受けた。金額が判明している13回分で計109万663円に上るという。検事は提出が義務付けられている報告書も提出していなかった。
千葉地検の平野達也次席検事は「事件処理の公平・適正に懸念を抱かせ、検察の信用を失墜させる行為。極めて遺憾で深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。