<セ・CSファイナルステージ:阪神−DeNA>◇第3戦◇17日◇甲子園
DeNA先発のアンソニー・ケイ投手(30)が4回2/3を5安打4失点で降板した。
今季は阪神戦8試合に先発し、防御率0・85。好相性の相手だったが、この日は初回から阪神打線が牙をむいた。
初回1死一、二塁から佐藤輝に外角低めのスライダーをバックスクリーンへと運ばれた。先制の3ランを献上し、立ち上がりから苦しい展開となった。
3回2死一、二塁からは大山に左越えの適時二塁打を許し、点差を4点に広げられた。
|
|
5回2死二塁から4番佐藤輝を申告敬遠で歩かせたところで、交代が告げられた。 NHKBSで解説を務めた前中日打撃コーチの和田一浩氏(53)は「まず一番は力みがあった。頼れるボール、このボールは大丈夫だっていうボールが見つからなかったんじゃないかなと思います。どのボールもまんべんなく投げたと思うんですけど、その中で頼りにできるボールっていうのが1球種欲しかった。シーズン中のケイのできではなかった」と振り返った。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。