心理テスト◆あなたの譲れない「本質」は? ハロウィンの「かぼちゃ飾り」で診断する【本質こだわり度】

0

2025年10月17日 23:20  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

心理テスト◆あなたの譲れない「本質」は? ハロウィンの「かぼちゃ飾り」で診断する【本質こだわり度】
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「ハロウィン」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 蝶ちょ(ちょうちょ)さん)



【質問】
ハロウィンキャンペーン中のレストランに入ってみたあなた。
「ハロウィン限定ケーキ」を注文すると、届いたケーキには小さな「かぼちゃのおばけ」が飾り付けられていました。
それは、はどんな素材でできていましたか?
次の中から近いものを1つ選んでください。

1.かぼちゃからそのものをくり抜いた
2.かぼちゃのペーストを固めたもの
3.かぼちゃ色に着色した砂糖菓子
4.かぼちゃの形をしたおもちゃ

【解説】
この心理テストでわかることは、あなたの「本質こだわり度」です。

「かぼちゃ」は「収穫」を表していますが、その状態によって「見かけだけの利益」を表すこともあります。つまり、ここで選んだ素材が本物のかぼちゃに近いほど、あなたが本質的なこだわりを持つ人かどうかがわかってしまうのです。

【解答】
1.かぼちゃそのもの……本質こだわり度90%
何事においても「本物」であることを重視するあなた。中身や質を重視する姿勢は、周りからの信頼にもつながっているでしょう。ただ、完璧を求めすぎて身動きが取れなくなることも。白か黒かだけでなく、グレーを楽しむような柔軟性も大事にしましょう。

2.かぼちゃペースト……本質こだわり度75%
本質を大切にしつつも、現実的な形を考えるバランス感覚を持つあなた。自分の中に「こうあるべき」という軸を持ちつつ、現実的な判断ができます。しっかりした価値観があなたの強みですが、たまには常識を疑ってみるとおもしろい発見があるかも。

3.砂糖菓子……本質こだわり度45%
遊び心を大切にしているあなた。物事の本質そのものより、そこから生まれる楽しさや華やかさを大切にしているのでしょう。ただ、ときには物事の背景や本来の意味をじっくり考えてみることで、さらに深みが増して、もっと魅力的になるはずです。

4.おもちゃ……本質こだわり度20%
形にとらわれない、柔軟な考え方ができるあなた。常識や本来の意味に縛られず、おもしろさや機能性を追求できる自由な発想の持ち主です。ですが、中身や伝統に目を向けることも大事なこと。物事のルーツを知ることで、あなたのアイデアが輝きます。



新しいことをするには、まず本質を知ること。温故知新の精神を大事にしたいですね。

■監修者プロフィール:蝶ちょ(ちょうちょ)
池袋占い館セレーネ所属。電話占いメルにも出演。第六感で人の想いを捉える羅針盤ヒーラー。霊感タロット、四柱推命、宿曜占星術でオーダーメイドの鑑定を手掛ける。転職、結婚、離別など多くの経験から、今どう動くべきか悩む人に寄り添いナビゲートする。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/


動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定