限定公開( 2 )
<セ・CSファイナルステージ:阪神4−0DeNA>◇第3戦◇17日◇甲子園
CSクライマックスシリーズを3戦3連勝で終えた阪神藤川球児監督(45)が球団のこれまでのドラフト戦略に敬意を示した。
この日は今季本塁打、打点の2冠で20年ドラフト1位佐藤輝明内野手(26)が初回3ランで先制。3回には16年ドラフト1位大山悠輔内野手(30)が適時二塁打でダメ押しした。前日第2戦は、22年ドラフト1位森下翔太外野手(25)が史上初のCS3年連続アーチとなる劇的サヨナラ2ランで白星を呼び込んだ。
クリーンアップを組んだドラフト1位トリオが、CS3戦で、チーム11得点中、10得点を挙げた。試合後の勝利監督インタビューで藤川監督は「本当にこれまでのドラフトに感謝ですね」と語り昨年までの金本、矢野、岡田政権下で、築き上げたチーム編成方針に感謝の言葉を贈った。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。