ゼレンスキー大統領 トランプ大統領との「トマホーク」供与めぐる協議結果の説明避ける 一致点を見出せなかったことを示唆

15

2025年10月18日 09:12  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカのトランプ大統領との巡航ミサイル「トマホーク」の供与に関する協議の結果について「発言は控えたい」と述べ、一致点を見出せなかったことを示唆しました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「(我々はトマホークなどの)長射程の兵器について、もちろん話し合いましたが、発言は控えたいと思います」

ゼレンスキー大統領は17日、ホワイトハウスでのトランプ大統領との会談後、記者団の取材に応じましたが、ロシアの首都モスクワを射程に収める巡航ミサイル「トマホーク」の供与に関する協議結果の説明を避けました。

「トマホーク」をめぐっては、ロシアへの対抗手段としてウクライナ側が強く供与を求めていましたが、トランプ大統領は会談の冒頭で「アメリカも必要としている」「自国を守るために必要なものを手放したくはない」などと述べ、供与に慎重な姿勢を示していました。

ゼレンスキー氏は記者団に対し、アメリカは供与による「事態の激化を望んでいない」などと話し、一致点を見出せなかったことを示唆しました。

また、トランプ氏が「殺戮を止め、合意を結ぶ時だ」と即時の停戦を求めたことについて、「同意する。双方が戦闘を止めなければならない」と述べ、戦闘を停止したうえで、ロシアとの対話を進める必要があるとの考えを強調しました。

このニュースに関するつぶやき

  • 戦争大好き、ユダヤ芸人ゼレンスキー
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

前日のランキングへ

ニュース設定