<第102回箱根駅伝予選会>◇18日◇東京・陸上自衛隊立川駐屯地〜立川市街地〜国営昭和記念公園◇ハーフマラソン(21・0975キロ)
本大会の出場切符10枠をかけた争いが行われている。
折り返しにさしかかる10キロ地点では、4年連続31度目の出場がかかる立教大が1位で通過した。2位に順天堂大、3位に山梨学院大が続いた。
5位に日本薬科大、10位に筑波大がつけている。
有力校では13位に明治大、15位に神奈川大、19位に日体大での通過となった。後半で巻き返せるか。
|
|
特に日体大は1949年(昭24)から77大会連続で出場中の伝統校。継続中の学校では最長となっている。X(旧ツイッター)では「このままだと偉大な記録が途切れる危険性が」「」途切れないように頑張って」「集団走しっかり出来てるみたいだから大丈夫だと思うけど、ちょい不安」「連続出場に黄色信号か」という声が上がっている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。