片耳4g final史上最小・最軽量 5980円のノイキャン完全ワイヤレスイヤホン「ZE300」“寝ホン”に適した機能を搭載

0

2025年10月20日 14:00  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

片耳4g final史上最小・最軽量 5980円のノイキャン完全ワイヤレスイヤホン「ZE300」
 finalは10月17日に、ノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン「ZE300」を発売した。カラーはスカイグレー、グレージュ、ブラックの3色で、価格は5980円。

その他の画像はこちら

●final史上最小のノイキャンイヤホン 「寝ホン」にも最適な機能を搭載

 ZE300は、手頃な価格ながら、音楽や動画の鑑賞など、どんなシーンでも使いやすいモデル。

 片側4gの極小設計で、同社のノイズキャンセリング搭載イヤホンの中では最小最軽量となっている。そのため、装着者の耳が小さくても、イヤホンが耳から飛び出しにくく、寝ながら使う“寝ホン”にも適している。さらに、イヤホンを外から圧迫した際でも圧力が分散される「エアフローポート」機能を採用。耳道内の圧力を調整することで、鼓膜への負担を和らげ、内部ドライバーへの負担も軽減。寝転びながら使用しても壊れにくい耐久性を実現している。

 タッチ操作にも対応する。音楽の再生、停止や通話、終話が操作可能だ。また、5回連続でタップすると「タッチ操作無効機能」がオンになる。タッチ操作が無効となり、誤動作を防ぎ、アナウンス音やLEDの点灯が停止する。コンテンツに長く集中したいとき、寝ホンには便利な機能だ。

 ノイズキャンセリング機能は、独自のアルゴリズムを使用し、音質と遮音性を両立。周囲の音を聞き取りやすくする「アンビエントモード」を搭載し、左側の本体をワンタッチすることで切り替えられる。

 音質は、聴き心地の良い柔らかさとクリアで細やかな聴こえを両立した音質設計となっており、音楽や動画、ゲームコンテンツなどを楽しめる。

 このほか、ケースとイヤホン本体には指紋や皮脂がつきにくく、手から滑り落ちにくい「パウダー・コート」を採用している。

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定