
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、ジンベエジェット3号機「結(ゆい)ジンベエ」を年度内に就航する。
沖縄美ら海水族館を管理する一般財団法人沖縄美ら島財団とタイアップし、沖縄本島北部の観光振興を目的として、2012年に1号機の「ジンベエジェット」、2014年には2号機の「さくらジンベエ」を就航させている。
3号機は、世界自然遺産である「やんばると西表の森」と沖縄の「海」のエメラルドグリーンをイメージする「緑」を基調色とし、海と山が自然の循環のなかで深くつながっているという摂理を表現した。自然環境と生物多様性をデザインに取り入れ、持続可能な未来へつなぐ想いを込めている。
2026年に世界自然遺産登録5周年を迎える本島北部の魅力発信と誘客促進のほか、生物多様性を保全し、未来へつなぐ重要性・意義を広く発信し、持続可能な沖縄の発展を目指す啓発活動を共創していく象徴となるとしている。
|
|