<季節外れの花火でトラブル!?>近所の公園で手持ち花火解禁!さっそく行ってみたら…【前編まんが】

0

2025年10月20日 20:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私はツキコ。夫のタカシとのあいだには娘が2人います(小3のハナ、年中のフウカ)。ある日、私は近所のA公園で夜間に手持ち花火ができるようになったという耳寄りな情報を得ました。わが家はマンション暮らしなので、今まではなかなか花火ができませんでしたが、近所の公園でできるとなると本当にありがたいことです。嬉しくなった私はさっそくコンビニで花火を買って、娘2人を連れて公園で花火をすることにしました。しかし思いもよらないことが起こってしまったのです。

夏休みが終わり、ママ友から「A公園が夜間、手持ち花火がOKになった」と聞き、私はすぐに娘たちに声をかけました。A公園は、私たちのマンションからすぐ近くにあります。
1_1_21_1_3
さっそく花火を始めようとしたとき、少し離れた場所にいたおじいさんが、私たちに近付いてきました。そして「この公園は花火禁止だよ」と注意されてしまいました。
1_2_11_2_2
ママ友の言葉を思い出す私。近所のなかには、まだ花火が解禁されたことを知らない人もいて、トラブルになることもありそうだと聞きました……。

1_2_3
花火が解禁されたことを言おうかとも思ったのですが、娘たちと一緒のときにトラブルになるのも嫌なので、花火は中止することに。不満そうな娘たちをなだめて、公園をあとにしました。
1_3_1
帰宅してしばらくしてから帰ってきた夫に、さっきの出来事について話しました。娘たちは部屋の隅でしょんぼりしています。

1_3_2
近所の公園で花火ができるようになったと知り、娘たちと花火を持って公園へ行きました。
しかしいざ花火を始めようとしたところ、公園にいたおじいさんから「ここは花火禁止だよ」と注意されてしまったのです。
ママ友から「花火解禁を知らない人に注意されることがある」と聞いていたので、トラブルを避けるためにも花火を諦めて帰宅しました。
すると事情を知った夫が「明日一緒に行って、もしまた誰かに注意されたら俺が事情を説明するよ」と言ってくれました。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・Ponko 編集・海田あと

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定