足元の冷えを解消して全身ぽかぽか! 睡眠時からリラックスタイムまで使える「レッグウォーマー」おすすめ3選【2025年10月版】

0

2025年10月20日 21:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

サーモス 起毛であったかルームソックス ロング丈(出典:楽天)

 10月も後半に入り、朝晩の空気がぐっと冷たく感じられ、一気に寒さを感じる季節になりました。寒さを感じると真っ先に気になるのが足元ですよね。

【画像】「足元から温める! 高機能レッグウォーマー」3選

 足元を温めるだけで全身の血流が良くなり、体全体が温まると言われています。そこで便利なのが履くだけで足元を温められる「レッグウォーマー」です。睡眠時やリラックスタイムに使いやすいアイテムで、最近では効果的に温められるよう工夫された製品も多数販売されています。

 そこで今回は、寒さが深まるこれからの時期におすすめの「レッグウォーマー」を3つ厳選して紹介します。機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、足元からしっかり冷えを防ぎ、快適な毎日を過ごしませんか?

●おすすめ「レッグウォーマー」1:okamoto 靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ

 okamoto(オカモト)の人気シリーズ「靴下サプリ まるでこたつ」は、まるでこたつに入っているような心地良い温もりで、冷えやすい足元を優しく包んでくれます。その中でも睡眠時の温めに特化した「おやすみスイッチ」を紹介します。

 かかと部分には、快眠のツボとして知られる「失眠」の位置に合わせて十字型の発熱素材を配置。温熱刺激がツボを心地良く温め、リラックスした眠りへと導きます。さらに、足裏には血行促進をサポートする二層構造の発熱素材を採用。体温調節に重要な役割をするというAVA血管が集中する足裏をしっかりと温め、つま先までじんわり温もりが広がります。

 つま先が空いたデザインで、熱や汗がこもらず快適。心地良い温度をキープしながら、自然な体温リズムを保てるのも特徴です。

 カラーはピンク、フェザーベージュ、ミディアムグレー、ラベンダーの4色展開。公式サイトでの販売価格は3500円(税込、以下同)です。

●おすすめ「レッグウォーマー」2:THERMOS &ONDO 起毛であったかルームソックス ロング丈

 THERMOS(サーモス)が展開するアパレル小物シリーズ「&ONDO」から登場した「起毛であったかルームソックス ロング丈」は、寒い季節のリラックスタイムにぴったりなアイテムです。

 体温をキャッチして逃がさない極起毛素材を採用することで、まるで“魔法びん”のような保温効果を発揮します。履いた瞬間から温もりを感じ、まるで自分の体温を包み込むようにじんわりと温かさが続くのが特徴です。

 さらに、締め付け感のないリラックスリブ仕様でゆったりとした履き心地を実現。ひざ下まで包み込むロング丈で、足先からふくらはぎまでしっかりと温めてくれます。

 カラーは、ピンク、ブラック、グレー、ベージュ、ミントの5色展開。公式サイトでの販売価格は1980円です。

●おすすめ「レッグウォーマー」3:NeyoWell 光電子レッグウォーマー

 NeyoWell(ネヨウェル)の「光電子レッグウォーマー」は、自分の体温を活かして自然に温まる“光電子素材”を使用したアイテムです。

 遠赤外線の働きによって体の熱をため込み、外部の熱源がなくてもじんわりと温かさを感じられるのが特徴。冷えやすい季節でも、自然と温もりに包まれる心地良さを実現します。

 ふくらはぎから足首までをしっかりカバーしつつ、薄手で蒸れにくい素材を採用。柔らかな肌触りで締め付け感も少なく、快適に着用できるので、睡眠時も使用しやすいのがうれしいポイントです。

 カラーはダークグレー、ローズピンク、ウォームグリーンの3色展開。公式サイトでの販売価格は3960円です。

    ニュース設定