江原啓之「あの世で困るはずもないんですよ」“法名”がないと天国に行けない!? リスナーからの質問に回答

1

2025年10月20日 22:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

江原啓之「あの世で困るはずもないんですよ」“法名”がないと天国に行けない!? リスナーからの質問に回答
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
10月12日(日)の放送では、亡くなった後の法名(戒名)に関する不安を持つリスナーからの質問に、江原が答えました。

江原啓之



<リスナーからの相談>
近頃、亡くなったときに直葬され、亡くなった後の名前、法名をつけない人が増えたとお聞きしました。
でも、法名がないとあの世で困るとも聞きます。私の親戚も「亡くなったときは何もしなくてよい」と言います。本人の望み通りにしてあげても、大丈夫なのでしょうか?

<江原からの回答>
私は、そのお話を知りません。法名がないとあの世で困るはずもないんですよ。だってそんなこと言ったら、仏教徒以外はどうするの、っていうお話です。

(あの世に行って)「あなた法名は?」「ございません」「ええっ!? 法名がないと、これより先はいけませんぞ! あなたは天国には行けません。早く戻るのです!」なんてこと、あり得ないですよ。法名は関係ありません。


ただ、法名よりも大事なのはお葬式。ささやかでも良いので、お葬式をすることです。(亡くなっても)死んだことに気づかない人のほうが多いので、葬式をすることによって(亡くなった人が自分の葬式を見て)「えっ!? 私、死んだんだ!」ってなる。直葬して既に骨になっていても、ちゃんとお葬式さえしていれば、気づくのです。

それを何にもしないと、(亡くなっても)日常の生活をしてしまうんです。そういった霊はたくさんいます。

パートナーの奥迫協子、パーソナリティの江原啓之



●江原啓之 今夜の格言
「大切なのは、形ではなく“心”なのです」


----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00〜22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30〜12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/



動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 我が家は逆。最初は戒名・法名不要と思ったが、死後何か月か経過して、いろいろ考えて、信頼できるお坊さんにお願いしてつけてもらった。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定