いじめ体験を共有した親友が新興宗教にハマり…「お布施の強要」から絶縁に至るまで

1

2025年10月21日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

信頼していた友人との関係がある日、突然崩れることも――。投稿を寄せた60代女性は、小さい頃からいじめを受け、「高校に入学するまで、友達と呼べる人はいませんでした」と振り返る。

高校では地元を離れ、新しい環境で「ニックネームで呼び合える友達」が欲しかったという。そんな思いで入学した高校で、友人ができた。(文:長田コウ)

「彼女もいじめに遭ってきて、同じような境遇でした」

友達の定義を間違えていた?「それだけの関係だった」

境遇が似ていると、分かり合えることも多いのだろう。登下校を共にし、お互いの結婚式にも出席する仲だった。その後、2人とも離婚することになるが、関係性は続いていた。

しかし、あるときを境に友人の様子が変わってしまった。

「友達の歯車が狂い始めたのは、彼女がハマった新興宗教に入信した事がきっかけでした」

女性も友人から勧められ入信したものの、

「毎回、お布施を強要され、経済的に苦しくなり……」

と、ついに脱会を申し出たそう。すると、友人から「まさかの絶縁宣言」をされてしまった。当時は困惑したにちがいないが、今となっては吹っ切れているようだ。

「今思えばそれだけの関係だったのかもしれません。友達の定義を間違えていた事に気付きました」

今は、「結婚後に知り合った、本当の意味での友達」がおり、良い関係を築いているようだ。

「お互いの良いところも、悪いところも含めて認め合っています」

キャリコネニュースでは「友人と絶縁した話」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/ZD072W7Z

このニュースに関するつぶやき

  • 押し付けるもんじゃないんだけどね。お布施もココロが離れているなら功徳にはならないと言われているのに…
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定