バッファロー、データの「緊急復旧サービス」開始 料金は3割増し 「今すぐにでも」との要望多く

0

2025年10月21日 13:30  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

バッファローのデータ復旧サービス(出典:バッファローのWebサイト)

 バッファロー(東京都千代田区)は10月17日、ストレージ機器からデータを復旧する「データ復旧サービス」において、復旧作業を最優先で行う「緊急復旧サービス」を開始した。対応料金は通常の30%増しで、「可能な限り最短時間でデータ復旧を完了する」としている。


【画像】バッファローによる発表を見る


 対象は、デスクトップPCやノートPC、外付けHDD、SSD、サーバー、NASなど。法人を中心に「今すぐにでもデータを取り戻したい」「業務への影響を最小限にしたい」といった要望が多く寄せられていたことから、専用フローを構築し、即時対応できる体制を整えたという。


 バッファローのデータ復旧サービスは、情報漏えいリスクを抑えつつ、専門エンジニアがストレージのデータを復旧するサービス。同社製品に限らず他社製ストレージにも対応し、これまでに9万件を超える復旧実績がある。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定