
NHKの「ニャンちゅうワールド放送局の「ニャンちゅう」役(初代)などで知られ、現在ALS(筋萎縮性側索硬化症)で闘病中の声優・津久井教生さんがブログを更新。秋の美味しい食べ物について綴りました。
【写真を見る】【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 秋の味覚・梨を味わう 「まだまだ飲み込めますように」 【ALS闘病】
津久井教生さんは、「秋の美味しい食べ物で元気になりましょう」と題して、自身のブログを更新し「千葉の梨、王秋をいただきました」と、梨の画像を投稿。
その梨の食べ方について、「細かく切ってもらって自分で咀嚼しても良かったのですが… しっかりと味わいたくってジュースのようにしてもらいました」と明かしました。
ジュースのようにして梨を味わった津久井さんは、「う〜ん、美味しいですね〜 口の中に広がる梨の香りは 幸せな気持ちにしてくれました」と、感想を綴っています。
津久井さんは秋の味覚の食べ方について「秋は美味しい食べ物がたくさんありますね」「うまく飲み込めるように 工夫してもらっているので 焦らずに食べるようにしていきます」と投稿。
続けて、「焦らずに食べるようにしていきます 焦ると喉にすぐに引っかかるのです… 美味しくごっくんするのです」と綴り、最後に「まだまだ飲み込めますように」と、願いを込めて締めくくりました。
|
|
津久井さんがALSの公表をしてから、今月で丸6年となります。約1年前、公表5年の節目に更新した2024年10月10日のブログでは、「病状の進行の早さからすると 5年も生きていてすごいと思います。家族と介護に携わってくださった皆さんに感謝です」と周囲への感謝を綴り、「どうか皆さん、日頃の健康チェックを大事にしてください」とファンへ呼びかけていました。
津久井さんの代表作には、人気アニメ『ご近所物語』の西野ジロー役や、『アリスSOS』のトシオ役などがあります。
【担当:芸能情報ステーション】