【ラグビー】エディーHC&SO李承信、豪州撃破の“カギ”を明かす 過去6戦全敗の強敵

0

2025年10月22日 22:15  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

試合に向けて意気込みを書いたボードを見せるエディー・ヘッドコーチ(撮影・鈴木正人)

ラグビー日本代表(世界ランク13位)のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(65)が、強敵撃破へ自信を見せた。


22日、都内で「リポビタンDチャレンジカップ2025」決起会に出席。25日に国立で行われる、過去6戦全敗のオーストラリア(同7位)との対戦に向けて「非常に良い準備ができた。どういうふうに戦うか理解できている。次の試合が本当に楽しみ」と待ちわびた。


白星へのカギには「努力する強度が大事。高い強度で常に努力し、80分間やれば勝機は見えてくる」と意気込んだ。


SO李承信(24=神戸)は「速いスタート」を掲げた。英語で「FAST START」のつづりを間違え、隣に座るリーチ・マイケル(BL東京)から“指導”を受けながらも「最初の20分で相手を圧倒できれば、必ず結果が見えてくる」と見据えた。


イベントでは、小学生からの質問コーナーも設けられた。FB矢崎由高(早大)には「どんな応援をしてもらえると元気が出るか」との質問が寄せられ、「まずは会場に来てもらって『矢崎頑張れー』って、ボールを持ったときに言ってもらえたら。リーチコールの次を狙っているので」と回答。リーチ・マイケルに向けられる観客からのかけ声の再現を呼びかけた。


また、リーチには「いつまで代表選手を続けるか」との直球質問が飛んだ。「監督に聞いてください」と笑わせつつ「呼ばれている以上は、日本でプレーしたいと思ってます」と宣言していた。

    ランキングスポーツ

    ニュース設定