今節はCL史上最多の得点が記録された [写真]=Getty Images チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第3節だけで合計71ゴールが生まれ、最多得点記録が更新された。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』が伝えている。
CL・リーグフェーズ第3節では両チーム合わせて5ゴール以上生まれた試合が6試合あり、チェルシーとリヴァプールが5ゴールを記録したほか、PSVとバルセロナは6ゴール、パリ・サンジェルマン(PSG)は7ゴールと大量得点を挙げるなど、今節は18試合で71ゴールが記録され、CLでは史上最多の得点が生まれた節となった。
なお、これまでの最多得点数は今季開幕節と、昨季のリーグフェーズ第5節で記録した67得点で、16試合だった旧フォーマットでの最多得点記録は2000−01シーズンのグループステージ開幕節での63得点だった。
また、データサイト『OPTA』によると、イングランドの6チームはリーグフェーズ第3節で合計19ゴールを挙げており、これは1節における1カ国の合計得点数で史上最多であることも伝えられている。
リーグフェーズ第3節の結果は以下の通り。
▼21日開催
バルセロナ(スペイン) 6−1 オリンピアコス(ギリシャ)
カイラト・アルマティ(カザフスタン) 0−0 パフォス(キプロス)
アーセナル(イングランド) 4−0 アトレティコ・マドリード(スペイン)
レヴァークーゼン(ドイツ) 2−7 パリ・サンジェルマン(フランス)
コペンハーゲン(デンマーク) 2−4 ドルトムント(ドイツ)
ニューカッスル(イングランド) 3−0 ベンフィカ(ポルトガル)
PSV(オランダ) 6−2 ナポリ(イタリア)
ユニオン・サン・ジロワーズ(ベルギー) 0−4 インテル(イタリア)
ビジャレアル(スペイン) 0−2 マンチェスター・シティ(イングランド)
▼22日開催
アスレティック・ビルバオ(スペイン) 3−1 カラバフ(アゼルバイジャン)
ガラタサライ(トルコ) 3−1 ボデ/グリムト(ノルウェー)
モナコ(フランス) 0−0 トッテナム・ホットスパー(イングランド)
アタランタ(イタリア) 0−0 スラヴィア・プラハ(チェコ)
チェルシー(イングランド) 5−1 アヤックス(オランダ)
フランクフルト(ドイツ) 1−5 リヴァプール(イングランド)
バイエルン(ドイツ) 4−0 クラブ・ブルッヘ(ベルギー)
レアル・マドリード(スペイン) 1−0 ユヴェントス(イタリア)
スポルティング(ポルトガル) 2−1 マルセイユ(フランス)