【10月23日はドラフト会議の日】女性が選ぶ、球場飯がおいしい「12球団の本拠地球場」人気ランキング! 2位は「横浜スタジアム」、1位は?

1

2025年10月23日 15:50  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 ドラフト会議で未来のスターたちが誕生する10月23日。プロ野球の熱気が高まるこの日に、女性ファンが選んだ「球場飯がおいしい本拠地球場ランキング」を振り返ります。観戦の楽しみを「グルメ」から支える、人気球場はどこでしょうか?


【画像:ランキング11位〜1位を見る】


 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「球場飯がおいしい12球団の本拠地球場はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。女性から「球団飯がおいしい!」と票を集めたのは、どの球場だったのでしょうか。なお、メニュー等はアンケート実施日(2025年3月5日)時点のものとなっています。


第2位:横浜スタジアム

 第2位は「横浜スタジアム」で、得票率は12.0%でした。


 横浜DeNAベイスターズが本拠地とする横浜スタジアムは、神奈川県横浜市に位置する球場。外はカリカリ、中はジューシーでグラナパダーノチーズを絡めた「ベイカラ」をはじめ、若手選手が過ごす青星寮で食べられるカレー「青星寮カレー レギュラー」などのグルメが定番です。また、2020年にはレフト側スタンド3階に、横浜中華街発展会が監修した麻婆豆腐やエビチリなどの本格中華料理が楽しめる濱星樓(はますたろう)がオープンしました。


第1位:東京ドーム

 第1位は「東京ドーム」で、得票率は16.4%でした。


 読売ジャイアンツが本拠地とする東京ドームは、東京都文京区に位置する球場。阿部慎之助監督がプロデュースした叙々苑とのオリジナルコラボ焼肉弁当「あべんとう〜叙々苑 牛肩ロース弁当ver.〜」や、吉川尚輝選手プロデュースの「尚輝流ソウルフード スタミナ鶏けいちゃんBOX」など、監督・選手プロデュースのお弁当が多数用意されています。また、他にも「GIANTSからあげ」や「キッズジャビット饅」といったグルメから、「GIANTSヘルメットカップ トマトチーズフィッシュ&チップス」や「GIANTSヘルメットカップ 牛すじガパオ」といったヘルメットカップグルメも展開しています。




    前日のランキングへ

    ニュース設定