
LINEヤフーは10月23日、乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」でJR東日本と連携し、走行中の列車の混雑状況を確認できる「リアルタイム混雑情報」機能を実装した。
ルート検索や時刻表確認の際、「座席に座れる」から「かなり混雑」までの5段階で混雑状況を表示する。
列車の遅れや在線位置などのリアルタイムデータを集約・管理するJR東の「リアルタイムデータ連携基盤」を活用。JR東日本の対象路線では新機能を優先表示し、その他の路線では従来の「混雑予報」を表示する。
料金ページから「モバイルSuica」アプリに直接遷移することも可能になった。今後はグリーン車でもリアルタイム混雑情報に対応予定で、混雑確認から「モバイルSuica」への遷移まで一連の操作がスムーズに行えるようにする。
|
|
|
|
LINEヤフーは今後も他の鉄道事業者やバス事業者と連携し、機能拡充を進める方針だ。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

「眠りを変える指輪」が人気(写真:ITmedia ビジネスオンライン)67

「眠りを変える指輪」が人気(写真:ITmedia ビジネスオンライン)67