北陸 10月26日「金沢マラソン2025」の天気 雨対策は万全に

0

2025年10月24日 13:46  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

26日(日)、「金沢マラソン2025」が開催されます。金沢もようやく過ごしやすくなり、今日24日(金)は、このあとも天気の崩れはなさそうです。ただ、25日(土)の天気はゆっくり下り坂となり、26日(日)には雨が降り出すでしょう。北陸地方の季節をもう一歩進める雨となりますが、雨の降り方には注意が必要です。ランナーの方は雨対策を万全にするようにして下さい。

26日(日)は二つの低気圧が発達しながら本州付近を東進

画像A

26日は、前線を伴った二つの低気圧が日本海と本州南岸を発達しながら東進する見込みです。北陸地方では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。午前中を中心に雨が降り、局地的に雷を伴って雨脚が強まるでしょう。雨の降り方には十分注意して下さい。

26日(日)は午前中を中心に断続的に雨脚強まる 雷の鳴る所も

画像B

金沢では、26日に日付が変わる頃から雨が降りやすくなる見込みです。日本海の低気圧から延びる寒冷前線の通過が予想される昼前を中心に雨脚が強まるでしょう。風向きは前線の通過前後で東寄りのち西寄りへと変わる見込みです。低気圧の位置や前線の通過する時間帯は、予測モデルによってまだ幅があります。常に最新予報を確認するようにして下さい。

「弁当忘れても、傘忘れるな」 雨対策を万全に

画像C

金沢や福井県を中心に、良くこのように言われているようです。過去の大会でも雨の降ることが多く、今回も雨降りが予想されるため、万全な雨対策をしておきましょう。終了後は、しっかり身体を温めて風邪をひかないようにして下さい。
▼金沢マラソン2025公式サイト(外部リンク)
https://www.kanazawa-marathon.jp/

    ニュース設定