「背負ってるの忘れます」無印良品の“負担軽減リュック”が高評価 「2日間背負っても疲れない」「痛み本当に感じない」【10月24日から無印良品週間スタート】

1

2025年10月24日 14:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 無印良品では、2025年10月24日から11月3日までの期間、「無印良品週間」を全国の店舗で開催します。なお、今回の無印良品週間は店舗限定の実施で、ネットストアは対象外となります。また、現在は物流障害の影響で無印良品のネットストアでの買い物ができない状態が続いているため、利用を検討している人はご注意ください。


【画像】無印良品の“負担軽減リュック”


 今回は、「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」を紹介します!


無印良品「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」とは?

 無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」(5990円)は、性別や年齢を問わず使いやすいルックスのリュック。荷物が重くなった時でも、肩紐が肩に食い込む感じを減らすために、肩紐にかかる荷重を広い範囲に分散させる構造が採用されているのがポイントです。リュックの開口は「上から大きく開く」仕様で、背負った状態でも荷物の出し入れがスムーズに行えるような設計。通勤・通学・荷物の多い日常使いにおすすめできます。


 購入者からは、「背負ってるの忘れます。大きい目ですが、ベージュがなんとも淡い存在感でいてくれます。訪問バッグとして色々詰め込んでいます。地味に上にポケットあるのいいですよね」「MUJI週間を待たずに購入して良かった」「しっかりした素材ですが軽くて、2日間背負っても疲れず、荷物もたくさん入りました。買って良かったです」「本当に肩への負担が軽減。妻用に購入。肩の痛みは本当に感じないようです」といった声が寄せられています。


アニエスベーの「バックパック(RAS13-04)」もおすすめ

 アニエスベーの「バックパック (RAS13-04)」は、洗練されたクラシカルなデザインで、機能性も備えたバックパック。ナイロン生地とスムースレザーの組み合わせが品の良い印象を与え、ボーダーをイメージした、ハンドルの3本線のステッチワークがアクセントになっています。


 フロントには大きめのファスナーポケット、内装にはPCパッド、両サイドにポケット収納、背面にもファスナーポケットが有り、容量は14リットルとコンパクトながら収納力や機能性が抜群。シンプルで合わせやすいデザインはどんなコーディネートにもマッチし、しっかりした作りで機能性抜群のリュックはさまざまなシーンで活躍してくれそうです。公式サイトでは税込3万800円で販売されています。




このニュースに関するつぶやき

ニュース設定