【ラグビー】日本代表勝負の5連戦開始 早大3年矢崎由高は「チームにいい影響」25日豪州戦

0

2025年10月24日 20:31  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

試合前日練習で調整する矢崎(後方)(撮影・滝沢徹郎)

ラグビー日本代表(世界ランク13位)勝負の5連戦の号砲を、FB矢崎由高(21=早大)が鳴らす。


オーストラリア(同7位)を迎える25日の大一番「リポビタンDチャレンジカップ2025」に向け、24日は会場の国立競技場で最終調整。本番用の桜のジャージーで15番を背負った大学3年生も、献身的にボール争奪戦の位置取りなどを確認した。


1月の全国大学選手権後は膝の故障と向き合い、8月に早大の夏合宿で実戦復帰。1年ぶりのテストマッチが過去6戦全敗の難敵相手だが、ハットリー・コーチングコーディネーターは「矢崎のもたらす自信がチームにいい影響を与えてくれている。ミスを犯しても、引きずらずに次の仕事にいく」と高く評する。


相手は前戦のニュージーランド戦から先発13人を変更。オーストラリア国籍のCTBディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)は「できる限り足を運んでほしい。(今季)国内最後で寂しい気持ちもあるが、思い切り戦う」と誓った。チケットはまだ購入可能となっており、満員のファンと勝利を分かち合いたい。【松本航】


◆秋のテストマッチ5連戦


◇10月25日


オーストラリア(世界ランク7位)=東京・国立競技場


◇11月1日


南アフリカ(同1位)=英ロンドン


◇8日


アイルランド(同3位)=アイルランド・ダブリン


◇15日


ウェールズ(同12位)=ウェールズ・カーディフ


◇22日


ジョージア(同11位)=ジョージア・トビリシ


※オーストラリア戦はリポビタンDチャレンジカップ2025、欧州遠征はリポビタンDツアー2025として開催

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定