「Mixa Animation Diary アニメ『メダロット』&ゲーム『メダロットS』トークショー」開催決定 テレビアニメ『メダロット』放送25周年を記念してイベント「Mixa Animation Diary アニメ『メダロット』&ゲーム『メダロットS』トークショー」が、11月23日にMixalive TOKYO(東京・池袋)で開催されることが決定した。山崎みちる(『メダロット』天領イッキ役)、竹内順子(『メダロット』メタビー役)、村井美里(『メダロットS』大隅アラセ役)に加え、児童マンガ誌「コミックボンボン」にて漫画『メダロット』の執筆を手掛けたほるまりん氏が登壇し、トークを展開する。
【画像】ゲームで使える!配布特典の新メダロット「コーマドック」 10月25日正午から、本イベントのチケット一般発売が開始。チケットには「グッズ付き入場チケット」と「グッズ無し入場チケット」をラインナップ。グッズ付き入場チケットは数量限定で、11月4日11時までの受付となる。
グッズ付き入場チケットに付くチケットグッズ「アニメ『メダロット』キービジュアル&『メダロットS』ビジュアルアクリルスタンド&ビジュアルシールセット」の画像を公開。
各作品のキービジュアルをあしらったアクリルスタンドは、高さ約20cmとビッグサイズ。ビジュアルシールセットは8cm×6cmで、スマートフォンやPCなど、好きな場所に貼って楽しめる。
また、来場するファンへ、感謝の気持ちを込めて、イベントの来場特典の配布が決定。『メダロットS』で使用できる「コーマドッグ」、2025年から配信を開始した新作ゲーム『メダロットサバイバー』で使用できる「メダロットガチャチケット×10」。「コーマドッグ」は来場するファンに向けた先行配信となる。
さらにイベントの配信が決定。昼の部、夜の部とも、スマートフォンやPCを通じて視聴できる。アーカイブの配信も行うので、現地でイベントを観覧した方も、配信を視聴すれば本イベントを再び楽しむことができる。アーカイブ期間は11月28日(金)23時59分まで(予定)。
配信チケットの価格は、昼の部・夜の部が通しで視聴できる「配信チケット(通し)」が4,200円(税込)、各部が視聴できる「配信チケット(昼の部)」「配信チケット(夜の部)」が各2,500円(税込)。