
東京都港区の米国大使館近くで24日、職務質問を受けた男性が包丁とナイフを取り出した事件で、警視庁は25日、公務執行妨害容疑で逮捕した男性のカバンの中から折りたたみ式のノコギリとハサミが見つかったと発表した。
警視庁によると、男性が取り出した包丁は刃渡り17センチで、果物ナイフは同14センチだったという。警視庁は公務執行妨害容疑に加えて銃刀法違反と、取り押さえられる際に機動隊員にけがをさせたとする傷害容疑でも、26日に送検する方針。
男性は住所・職業不詳の38歳。「警察官に刃物を向けて、けがをさせたことに間違いない」と容疑を認めているという。また「気象庁と警察庁に恨みがあった」「気象庁の職員が意図的に気候変動をさせている。(事件直前に)雨脚が強かったのも気象庁のせいだ」などと供述しているという。【長屋美乃里】
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。