勝ち点差「2」に!…2位栃木Cが後半AT弾で首位八戸との頂上対決を制す! 3位鹿児島も岐阜に勝利/J3第33節

1

2025年10月25日 17:38  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

栃木シティがヴァンラーレ八戸に勝利
 2025明治安田J3リーグ第33節の5試合が25日に行われた。

 2位の栃木シティはホームで首位のヴァンラーレ八戸と激突。優勝争いの行方を大きく左右する一戦は、両チームともにチャンスを作り出していくが、なかなか得点が生まれないまま経過。そして迎えた後半アディショナルタイム5分、FWバスケス・バイロンがゴールを決め、栃木Cが1−0で八戸に勝利した。この結果、首位八戸と2位栃木Cの勝ち点差を『2』に縮めた。

 3位の鹿児島はアウェイで岐阜と対戦した。試合は12分、MF渡邉英祐の得点で鹿児島が先制したが、26分に岐阜がDF平瀬大の得点で同点とする。それでも鹿児島は56分、74分と得点を重ね、3−1で勝利した。

 そのほか、昇格プレーオフ圏内の6位奈良は群馬に0−2で敗北。また、長野は2−1で沼津に勝利。北九州は後半アディショナルタイム2分にコウ・スンジンが勝ち越し弾となるゴールを決め、2−1でFC琉球に勝利した。

 今節の結果、暫定順位表、次節の対戦カードは以下の通り。

■J3第33節

▼10月24日(金)
FC大阪 0−1 栃木SC

▼10月25日(土)
栃木シティ 1−0 ヴァンラーレ八戸
ザスパ群馬 2−0 奈良クラブ
AC長野パルセイロ 2−1 アスルクラロ沼津
FC岐阜 1−3 鹿児島ユナイテッドFC
ギラヴァンツ北九州 2−1 FC琉球

▼10月26日(日)
福島ユナイテッドFC − ツエーゲン金沢
松本山雅FC − カマタマーレ讃岐
ガイナーレ鳥取 − テゲバジャーロ宮崎
高知ユナイテッドSC − SC相模原

■第33節25日開催分終了時点での順位表
※()内は勝ち点/得失点差
1位 八戸(69/+25)
2位 栃木C(67/+24)
3位 鹿児島(61/+28)
4位 FC大阪(58/+16)
5位 宮崎(54/+12)
6位 奈良(51/+5)
7位 金沢(50/+7)
8位 北九州(50/+6)
9位 栃木SC(49/+2)
10位 福島(44/−10)
11位 岐阜(41/−7)
12位 相模原(40/−11)
13位 鳥取(39/−6) 
14位 琉球(37/−12)
15位 松本(36/−4)
16位 長野(35/−16)
17位 高知(34/−17)
18位 群馬(31/−12)
19位 讃岐(28/−16)
20位 沼津(24/−14)

■J3第34節の対戦カード

▼11月2日(日)
13:00 八戸 vs 北九州
13:00 金沢 vs 群馬
14:00 福島 vs FC大阪
14:00 栃木SC vs 岐阜
14:00 沼津 vs 相模原
14:00 讃岐 vs 鳥取
14:00 宮崎 vs 奈良
14:00 鹿児島 vs 松本
16:00 長野 vs 高知

▼11月3日(月)
16:00 琉球 vs 栃木C

このニュースに関するつぶやき

  • 奈良はどうも勝ち点のペースが鈍くなってきた。特にアウェーの苦戦はプレーオフ目指すうえでも気がかりである。まあ去年のあの苦しさに比べればまだまだいいほうかもしれないけど…
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定