新商業施設「軽井沢 T-SITE」が26年3月にオープン 「I'm donut?」がエリア初出店

0

2025年10月27日 20:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 三菱地所、アクアイグニス、カルチュア・コンビニエンス・クラブの3社が、軽井沢駅北口に新たな商業施設「軽井沢 T-SITE」をオープンする。営業開始時期は2026年3月。敷地面積は約1万3000平方メートルで、竣工は2026年1月下旬を予定している。

 軽井沢 T-SITEは「信州らしさを発信し、体感できる 好奇心を“くすぐる”ゲートウェイ」をコンセプトに、「食べる」「過ごす」「安らぐ」といった3つのテーマで「大人の五感をくすぐる体験があふれる施設」を目指す。1997年の北陸新幹線開業に伴い廃線となった、しなの鉄道が所有する旧信越本線の線路跡地を三菱地所が賃借し、アクアイグニスとカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営を行う。デザイン監修は「ザ・コンランショップ(THE CONRAN SHOP)」を運営するコンランショップ・ジャパンが務めた。
 同施設には、信州の魅力を打ち出した飲食テナントや物販店舗、温浴施設や宿泊施設など約16店舗が出店。軽井沢初出店のテナントして生ドーナツ専門店「I'm donut?」やシェフ 笠原将弘が手掛ける「賛否両論」、NY タイムスでも紹介された「鮨屋小野」、辻口博啓が手掛けるショコラトリー「ル ショコラ ドゥ アッシュ」といった飲食店のほか、自由な空間を提供する「SHARE LOUNGE」、コンビニ型店舗「わざマート」、2種類のサウナを併設したリゾート施設「AQUAIGNIS GARDEN SPA」、ザ・コンランショップがデザイン監修した全9室のホテル「HACIENDA KARUIZAWA」などが入居する。

◾️軽井沢 T-SITEオープン日:2026年3月所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字 中谷地 1178-293入居店舗:だし尾粂/賛否両論/とりまち/鮨屋小野/ル ショコラ ドゥ アッシュ/SHOZO COFFEE STORE KARUIZAWA/スターバックス/OSOBAR STATION/Smokemanship/シャトー・メルシャン ワインショップ 軽井沢/aVin stand Karuizawa/I'm donut?/わざマート軽井沢店/SHARE LOUNGE 軽井沢 T-SITE/AQUAIGNIS GARDEN SPA/HACIENDA KARUIZAWA

    ニュース設定