
長時間バッグを持っていると、肩が疲れたり痛くなったりしますよね。無印良品には、そんな肩への負担を抑える設計のバッグが豊富にそろっています。そこで本記事では、無印良品の「肩が痛くなりにくいバッグ」のおすすめを紹介します。
●無印良品の「肩が痛くなりにくいバッグ」:肩の負担を軽くする 撥水リュックサック
フロントにボックスポケットを備えたシンプルなデザインのリュック。肩にかかる重さを肩ひも全体に分散する設計のため、肩ひもが食い込まず、肩が痛くなりにくいのが特徴です。
内側のノートパソコン収納に加え、外側両サイドや背面などにポケットがあり、荷物を整理しやすいのもポイント。キャリーケースの持ち手に通せるバンドを備えており、旅行や出張にも重宝します。
|
|
|
|
カラーも豊富で、チャコールグレーやライトベージュ、黒などを展開。公式ストアでの価格は3990円(税込、以下同)です。
●無印良品の「肩の負担を軽減してくれるバッグ」:肩の負担を軽くする 撥水ナイロンビジネスリュックサック
通勤にぴったりなスマートな見た目のリュック。「撥水リュックサック」と同様に“肩の負担を軽くする”シリーズのアイテムで、無印良品が独自開発した肩ひもにより、荷重を分散して肩の負担を軽減します。
メイン収納部はガバッと大きく開くため、荷物が出し入れしやすいのも特徴。フロントには縦と横にファスナーが付いたポケットを備えており、貴重品などサッと取り出したい小物の収納に便利です。
内側にはノートパソコン用ポケット、背面にはキャリーバーに通せるベルトが付いています。公式ストアでの価格は5990円です。
|
|
|
|
●無印良品の「肩が痛くなりにくいバッグ」:撥水中わた入り 2WAYワンショルダーバッグ
中綿入りのふんわりとした風合いが特徴のワンショルダーバッグです。肩ひもの長さを調整することで手持ちと肩掛けの2wayで使用可能。幅広の肩当て付きで、肩への負担を和らげてくれます。
A4サイズ対応でマチも十分にあるため、日常使いはもちろん、旅行にもぴったり。内側の3つのポケットで小物をきれいに仕分けられます。カラーはキャメルと黒を展開。公式サイトでの価格は4990円です。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 【無印】の定番リュックで旅行したら「旅はリュック派」になった
- 無印良品の「身軽に行動できるバッグ」おすすめ3選
- 無印良品の「ポーチにもなるバッグ」おすすめ3選
