「1cm単位」でサイズオーダーも可能!リーズナブル&短納期を実現する“パーソナライズ家具ブランド”とは?

0

2025年10月27日 21:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

「1cm単位」でサイズオーダーも可能!リーズナブル&短納期を実現する“パーソナライズ家具ブランド”とは?
“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25〜7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。10月25日(土)の放送は、ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー マーケティングチームの真弓渚(まゆみ・なぎさ)さんをお迎えして、インテリアブランド・KANADEMONOについて伺いました。


真弓渚さん


佐原:家具の購入を検討しているとき、好みのインテリアに出会ってもサイズが部屋の間取りに合わず、泣く泣く諦めてしまった……そんな経験をした方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんなジレンマを解消してくれる家具ブランド・KANADEMONOをピックアップします。

真弓:KANADEMONOはオンライン販売に特化し、それによってリーズナブルかつ短納期を実現しています。パーソナライズ家具ブランドとして掲げるテーマは「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」。例えば、テーブルは1cm単位のサイズオーダーが可能で、脚や天板の素材や色も自由自在にお選びいただけます。

7,000通りを超える組み合わせのなかから「この1台」に出会える自由度に加え、最短5営業日での出荷に対応しており、限りなく理想に近い家具をスピーディに手に入れられる点が、皆さまから支持を集めています。

当ブランドのなかでも人気のコレクションは、自然が生み出す造形をそのまま活かした一枚板天板です。木目や形状の違いがそのまま個性となり、素材自体の力強さが空間全体を引き締める逸品で、ダイニングテーブルとして特に人気があります。


「一枚板のダイニングテーブル」


一般的な一枚板は、大型のダイニングテーブルなどが主流ですが、あえてコンパクトなサイズを取り揃えており、さまざまなニーズに応えることが可能です。伝統の技の価値をデジタルの力で発信し、日本の手仕事を現代の暮らしに届けることを使命に、定番の木目だけでなく、個性的な柄も展開。“一点物”という一枚板の本質を、より柔軟に楽しめるラインナップとなっています。

また、一枚板天板以外にも職人技が光るモールテックス天板など、さまざまな商品をご用意していますので、詳しくはオンラインストアをご覧ください。

佐原:真弓さんありがとうございました。なお、代々木公園の「KANADEMONO YOYOGI PARK」では、11月1日(土)〜10日(月)の期間限定で一枚板の展示をおこなう予定です。この機会に、一枚板の美しさを体感してみてはいかがでしょうか。

----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ビズスタ THE REAL WELLNESS
パーソナリティ:佐原雅之(ビズスタ編集長)
放送日時:毎週土曜7:25〜7:30

動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定